MENU

東京モーターショー2019:モーターサイクル各社の展示

ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキのアジア向け二輪車やEVコンセプト

2019/11/26

要約

  東京モーターショー 2019(会期:2019年10月24日~11月4日、会場:東京ビッグサイト、有明エリア西展示棟)に出展したモーターサイクル(3輪以下の自動車)メーカー4社のプレスカンファレンスと展示車両の中から、本稿では主にアジア市場で展開する二輪車や、各社の電動化動向の取材内容を報告する。

有明エリアの入場ゲート風景 有明エリアの入場ゲート風景
有明エリアの入場ゲート風景。モーターショー全体の入場者数は前回を大きく上回り盛況だった。

(執筆者撮影、以下同様)


関連レポート:
世界の二輪車生産と販売:インド、中国、インドネシア・タイほかASEANの概況(2019年7月)
インドの二輪車生産と工場生産能力の分析(2019年6月)
Future Mobility Show 2019:インドにおけるクリーンで持続可能な将来のモビリティ(2019年4月)
【ものづくり】東京モーターサイクルショー2019:EVモーターと軽量化部品(2019年3月)

二輪車の月次台数データは下記よりご参照ください。
 ・インドの二輪車生産台数
 ・タイの二輪車登録台数

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本(カスタマーサポートデスク)
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
03-4241-3907
japan メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779