欧州の新型車装備 (2): PSA, Renault, Fiat, 欧州GM, 欧州Ford
ハイ/ロービームを自動切替するヘッドランプや自動ブレーキによる予防安全装備を採用
2011/10/07
要 約
以下は、PSA, Renault, Fiat, 欧州GM, 欧州Ford が、2010年夏以降に欧州市場で発売した新型乗用車の主要装備の設定概要である。
走行安定性装備では、欧州で搭載が義務付けられる予定の Tyre pressure monitoring system (新規車種は2012年11月、継続車種は2014年11月までに搭載) の設定が始まっている。また、コーナリング時に内輪にわずかなブレーキをかけ、外輪に多めのトルクを伝えて、旋回性能と安定性を高める Torque vectoring system を、Ford Focus が小型車セグメントでは初めて搭載した。
視認性確保では、ヘッドランプのハイ/ロービームを自動切替する High-beam assist の設定が増え、自動防眩ミラー Auto-dimming rear view mirror の設定が拡大した。衝突安全性装備では、緊急ブレーキを後続車に知らせる Automatic activation of hazard warning lights の採用が増加。
運転・駐車支援装備では、追突の危険がある場合に自動ブレーキをかけて衝突被害を防止・軽減する Collision imminent braking や、縦列駐車が可能なスペースを見つけるPark assistの設定が拡大している。
快適性と利便性では、利用者からの情報を収集・解析したリアルタイムの渋滞情報やルート案内にアクセスできるナビゲーションシステムの採用が始まり、燃費を向上させるStart-stop systemの設定が拡大した。
(注) | 欧州の自動車メーカーのうち、ドイツ3社 (Daimler, BMW, VW) の新型車装備については、2011年9月掲載 MarkLines Report No.1010 "欧州の新型車装備 (1)" を参照方。 |
PSA, Renault, Fiat, 欧州GM, 欧州Ford が新型車に設定した主な先進装備 |
(2010年夏以降に欧州発売した新型車) |
走行安定性 | Tyre pressure monitoring system | Peugeot 508, Renault Latitude |
---|---|---|
Torque vectoring system | Ford Focus | |
視認性確保 | High-beam assist | Peugeot 508, Opel Zafira Tourer, Ford Focus |
Auto-dimming rear view mirror | Citroen C4, Citroen DS4, Renault Latitude, Chevrolet Orlando, Ford C-Max, Ford Focus |
|
衝突安全性 | Automatic activation of hazard warning lights |
Citroen C4, Citroen DS4, Renault Latitude, Lancia Ypsilon, Ford C-Max, Ford Focus |
運転・駐車支援 | Collision imminent braking | Fiat Panda, Opel Zafira Tourer, Ford Focus |
Park assist | Peugeot 508, Citroen C4, Citroen DS4, Lancia Ypsilon, Opel Zafira Tourer, Ford C-Max, Ford Focus |
|
快適性・利便性 | Navigation system with real-time services |
Renault Latitude, Fiat Panda, Lancia Ypsilon |
Start-stop system | Citroen C4, Citroen DS4, Fiat Panda, Lancia Ypsilon, Opel Zafira Tourer, Ford C-Max, Ford Focus |