日系メーカー、7月の中国新車販売は3社がプラスを達成
・日系メーカー6社の7月の中国新車販売は、日産、スズキ、富士重の3社がプラスを達成し、トヨタとホンダ、マツダの3社はマイナスに落ち込んだ。日系ブランドは昨年発生した領土問題で日中関係が冷え込んで以来、中国市場での販売低迷が続いており、依然として予断を許さない状況にある。以下、7月の販売状況を多数メディアの報道を元にまとめた。
・日産は7月単月の中国新車販売が前年同月比1.8%増の9万900台となり、7.7%減となった6月から2カ月ぶ....
・日産は7月単月の中国新車販売が前年同月比1.8%増の9万900台となり、7.7%減となった6月から2カ月ぶ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報