日産、「NV200」がニューヨーク市の次世代タクシーに
・日産自動車は4日、ニューヨーク市の次世代タクシーの供給会社に同社が選ばれたと発表した。米国現地時間3日にニューヨーク市庁舎で同市と日産の共同会見で発表された。
・ニューヨークのタクシー専用車両(通称:イエローキャブ)として選ばれたのは多目的小型商用車「NV200」で、2013年後半から導入される。契約期間は10年。同タクシーはメキシコのクエルナバカ(Cuernavaca)工場で生産される予定。
・「NV200」タクシーの価格は....
・ニューヨークのタクシー専用車両(通称:イエローキャブ)として選ばれたのは多目的小型商用車「NV200」で、2013年後半から導入される。契約期間は10年。同タクシーはメキシコのクエルナバカ(Cuernavaca)工場で生産される予定。
・「NV200」タクシーの価格は....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

