三菱自、「i-MiEV」用リチウムイオン電池の組立内製を本格化
三菱自動車水島製作所(倉敷市水島海岸通)は、「i-MiEV」の増産に伴い、リチウムイオン電池の組み立てを三菱水島病院(同市水島高砂町)跡地に整備した専用工場で本格化した。鉄筋コンクリート3階の病院西棟などを改修。1階部分の600m2に専用ラインを設け、電気部品の検査機などを設置。2010 年6月から稼働し、77人の作業員が手作業などで、車体に搭載しやすいよう単体の電池88個をパック(長さ約1.4m、幅0.7m、重さ約230kg)....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報