11月の新車販売、日系メーカーは好調
・11月の新車販売台数は、日系のトヨタ、ホンダ、日産が同月の過去最高を記録した一方、10月まで3ヵ月連続プラスだったGMは二桁減となった。
・GMの販売台数は26万1,273台で、前年同月比11.0%の大幅減となった。収益性の低いフリート販売を1万4,000台減らしたことに加え、一般販売も大きく減少した。一方、「シボレー・アベオ」「ポンティアックG5」、新型「シボレー・マリブ」などの低燃費車の販売は好調だった。
・昨年11月からマイ....
・GMの販売台数は26万1,273台で、前年同月比11.0%の大幅減となった。収益性の低いフリート販売を1万4,000台減らしたことに加え、一般販売も大きく減少した。一方、「シボレー・アベオ」「ポンティアックG5」、新型「シボレー・マリブ」などの低燃費車の販売は好調だった。
・昨年11月からマイ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報