宜春市袁州区、リチウムイオン産業の中期事業計画
・江西省宜春市袁州区政府はこのほど、アジアにおけるリチウム産業都市(亜洲都)となることを目指す中期事業計画を明らかにした。また、同計画の発表に伴い、9月下旬にはリチウム産業への投資誘致説明会を上海で開催した。
・同区はリチウム資源が豊富で、区内の新坊郷には世界最大とされるリチウム雲母鉱山「四一四鉱山」があり、1972年からリチウムイオンの採取を行っている。鉱山の面積は2.1万平方キロメートル、鉱層の深さは280メートルで、雲母の埋....
・同区はリチウム資源が豊富で、区内の新坊郷には世界最大とされるリチウム雲母鉱山「四一四鉱山」があり、1972年からリチウムイオンの採取を行っている。鉱山の面積は2.1万平方キロメートル、鉱層の深さは280メートルで、雲母の埋....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報