Bosch、新型慣性センサー「SMI650」を開発
Robert Boschは、複合慣性センサー「SMI650」を新たに開発した。最大140℃の高温でも作動するほか、特殊な振動ダンパーにより広範囲の強い振動にも対応する。横滑り防止装置「ESP」の電子制御ユニット(ECU)に、振動ダンパーを一体化したセンサーを装着するのは今回が初めて。この慣性センサーを統合したESP ECUでは、外部センサーと接続するための複雑な配線は不要となる。新型慣性センサーの初の量産版は、「ESP genera....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報