ベトナム、2040年から内燃エンジン車の輸入・生産を禁止へ
・7月29日付のPaul Tanを含む複数のベトナムメディアは、同国政府がエネルギー転換プログラムの下、2040年から内燃エンジン車の輸入・生産を禁止することを決定したと報じた。最近承認された同プログラムでは、輸送部門からの二酸化炭素とメタンの排出量を2050年までにゼロにする目標を掲げている。
・また同プログラムでは、2050年までに公共交通機関の車両を含む全車両を電気自動車(EV)などの環境対応車にするとしており、それに見合う充....
・また同プログラムでは、2050年までに公共交通機関の車両を含む全車両を電気自動車(EV)などの環境対応車にするとしており、それに見合う充....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報