パナソニック、北米でのEV用バッテリー生産強化へ
米国の複数メディアは、パナソニック傘下のパナソニックエナジーが北米での生産に関する戦略を発表したと報じた。パナソニックエナジーの只信一生社長執行役員がIRデーのプレゼンテーションで述べた。北米でのEV用バッテリーの生産能力を2029年までに少なくとも現在の3倍に引き上げるほか、生産能力の増強のため、北米でのバッテリー材料の現地調達率は50%を目指す。また、テスラのEV向け次世代型4680円筒形リチウムイオンバッテリーを2024年3月....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報