タイ政府による内燃エンジン車の物品税引き上げ検討、国民は反対の意向
・タイでは自動車にかかる物品税制の改定が閣議承認されたが、電気自動車(EV)の普及を促進する政策に従い、内燃エンジン車の物品税の引き上げが予想される。タイ現地紙The Nationが2月28日付で報じた。
・財務省によると、目標通りに2025年までにEVへの大規模なシフトがあれば、自動車の物品税収は年間約18億バーツ(約63億円)減少する。
・2021年と同じ水準の税収を維持するには、2026年以の降内燃エンジン車の物品税率を調整す....
・財務省によると、目標通りに2025年までにEVへの大規模なシフトがあれば、自動車の物品税収は年間約18億バーツ(約63億円)減少する。
・2021年と同じ水準の税収を維持するには、2026年以の降内燃エンジン車の物品税率を調整す....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報