Woosu AMS、EVメーカーTMMを買収
複数メディアは、韓国の自動車部品メーカーWoosu AMSが、同国の電気自動車 (EV) メーカーTMMを買収してEV市場に進出すると報じた。Woosu AMSは1983年に設立され、慶尚南道の昌原市に本社を置く。蔚山広域市などでトランスミッション部品やエンジン部品を生産し、1次サプライヤーとして現代・起亜自動車に納品している。一方、2018年に設立されたTMMは2人乗りの超小型EVを生産。モーター、インバーターを含む車両駆動部品や....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報