マレーシア新国民車プロジェクト、地場のDreamEDGEが主導しダイハツが技術援助へ
・8月9日付のマレーシア現地メディアNew Straits TimesおよびPaul Tanは、マレーシア国際通商産業相が新国民車プロジェクトについて、地場企業のDreamEDGEが主導すると発表したと報じた。
・DreamEDGEは、クアラルンプール郊外のサイバージャヤ(Cyberjaya)に本社を置くデジタルエンジニアリングサービス会社。新国民車プロジェクトは全て民間資金で賄う計画で、ダイハツがプロジェクトへの技術援助を行うが、....
・DreamEDGEは、クアラルンプール郊外のサイバージャヤ(Cyberjaya)に本社を置くデジタルエンジニアリングサービス会社。新国民車プロジェクトは全て民間資金で賄う計画で、ダイハツがプロジェクトへの技術援助を行うが、....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報