日立化成、米Ionic Materialsに出資 全固体電池の開発を推進
日立化成は、全固体電池の主要部材である固体電解質の開発・製造技術を有する米Ionic Materialsに出資したと発表した。両社による研究開発の推進が目的。今回の出資により、日立化成はIonic Materialsの固体電解質に関する技術を活用し、全固体電池向け負極材の開発も視野に、次世代材料の研究を進めるとしている。(2018年2月22日付プレスリリースより)
....
....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報