ブラジルの自動車業界団体、将来のリチウム供給不足を懸念
・ブラジル全国自動車販売業者連盟(Fenabrave)は6月12日、電気自動車(EV)生産の増加によりリチウムの供給が不足する可能性があるとの懸念を表明した。
・大手金融機関UBS Bankは2025年までに世界の自動車のEV比率は14%になると予想するが、リチウム採掘能力がボトルネックとなるリスクがあるとしている。
・調査会社CRU Consultancyによると、リチウムイオン電池に使用される炭酸リチウムの価格は2015年と比較....
・大手金融機関UBS Bankは2025年までに世界の自動車のEV比率は14%になると予想するが、リチウム採掘能力がボトルネックとなるリスクがあるとしている。
・調査会社CRU Consultancyによると、リチウムイオン電池に使用される炭酸リチウムの価格は2015年と比較....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報