国家電網、2016年に充電設備2.2万基を新設
・中国送電最大手である国家電網公司(SGCC)の発表によると、同社は2016年に2万2,000基の充電設備を新設した。電気自動車(EV)の発展を後押しするとしており、累計ではすでに4万基を超えている。
・2016年は延べ1,232万台にバッテリーの充電・交換サービスを提供し、その電力量は2.2億kWhに達したという。また、高速道路の急速充電網を整備し、車のインターネット(IoV)のプラットフォームと10万基を超える充電設備を接続し....
・2016年は延べ1,232万台にバッテリーの充電・交換サービスを提供し、その電力量は2.2億kWhに達したという。また、高速道路の急速充電網を整備し、車のインターネット(IoV)のプラットフォームと10万基を超える充電設備を接続し....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報