トヨタ、中国にPHV導入へ
・トヨタは24日、「カローラ(Corolla)」と「レビン(Levin)」のプラグインハイブリッド車(PHV)を2018年に中国に導入すると発表した。
・トヨタは中国における環境車の普及を目指し、2005年に日本以外で初となる「プリウス(Prius)」の生産を開始。2015年秋には初の中国産ハイブリッドユニットを搭載した「カローラハイブリッド」と「レビンハイブリッド」の販売を開始した。今後はハイブリッド車(HV)の普及を推進する一方....
・トヨタは中国における環境車の普及を目指し、2005年に日本以外で初となる「プリウス(Prius)」の生産を開始。2015年秋には初の中国産ハイブリッドユニットを搭載した「カローラハイブリッド」と「レビンハイブリッド」の販売を開始した。今後はハイブリッド車(HV)の普及を推進する一方....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報