日本電産、ドイツの自動車用ポンプメーカーを買収へ
日本電産は、子会社のNidec Motors & Actuators (Germany) GmbHを通じて、ドイツを本拠とするGeraete- und Pumpenbau GmbH Dr. Eugen Schmidt (GPM) の株式100%を取得することで合意したと発表した。買収手続きは2015年2月に完了する見込み。GPMは、乗用車および商用車向けにウォーターポンプやオイルポンプ、モジュールポンプの開発・製造・販売を行っている....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報