ホンダ、4月の中国新車販売は3.6%減
・ホンダは8日、4月の中国新車販売が前年同月比3.6%減の5万8,398台になったと発表した。2カ月連続となる前年割れで、報道によると主力セダン「アコード(Accord、雅閣)」の販売不振が大きく影響したという。
・前年割れが続く「アコード」は2013年9月に新型車を投入したばかり。価格は20.68万~29.88万元で、高価な印象をもたれたことが販売不振の原因と報じられている。現地合弁の広汽ホンダは2月末に18万元を切る「アコード」....
・前年割れが続く「アコード」は2013年9月に新型車を投入したばかり。価格は20.68万~29.88万元で、高価な印象をもたれたことが販売不振の原因と報じられている。現地合弁の広汽ホンダは2月末に18万元を切る「アコード」....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報