Editor’s picks 30 自動車ニュースまとめ (2023年3月20-24日)
主な自動車ニュース、注目度が高いトピックスを編集者が厳選してお送りします。過去のニュース30はこちら

2023年バンコク・モーターショー開幕
2023年03月22日(水)
・第44回バンコク国際モーターショーが開幕した。会期は3月22日から4月2日となる。
・「Colorful Experience」をテーマに、17万960平方メートルのエリアに電気自動車(EV)を始めとした最新の開発成果や技術など幅広い展示を行う。
・自動車ではフォード、BMW、MINI、メルセデス・ベンツ、長城汽車、..




部品・材料
▶ 東海理化、業界初 スマホのデジタルキーにアルコール検知機能 エンジン始動と連携
▶ 村田製作所、石原産業などと3社でチタン酸バリウムの製造合弁会社を設立
▶ 帝人、極薄ガス拡散層開発 燃料電池小型化に貢献 メーカーへ提案
▶ 三井ハイテック、電動化向け投資5割増 2025年1月期までの3年間 モーターコアと半導体リードフレーム
▶ 横浜ゴム、EVなど高重量車両に対応するHLCタイヤの生産・販売を開始
▶ ルネサス、オーストリアPanthronicsを買収へ コネクティビティ事業を拡充へ
▶ SK On、韓国・群山市に前駆体工場を建設へ 3社合弁で約1,200億円投資
▶ Michelin、カナダのノバスコシア州3工場に3億カナダドル投資 EVタイヤを生産へ
▶ ベルギーのUmicore、ポーランドの正極材工場で雇用を拡大へ
もっと詳しく
・部品別の情報を調べる
・主要部品メーカーを調べる
新車
▶ MG、バンコク・モーターショーで「ES」発表、4月に納車開始
▶ 長城汽車、タイで現地製のハイブリッドオフロードSUV「坦克500 HEV」を発売へ
▶ 三菱自、「MITSUBISHI XRT Concept」をバンコク・モーターショーに出展
▶ フォード、ドイツで設計・生産された「エクスプローラーEV」を発表
▶ 現代、インドで新型「ヴェルナ」サブコンパクトセダンを発売
▶ 起亜、中国で新エネルギー戦略を発表、EV 3モデルを初公開 2027年までにEV 6モデル
▶ 福田汽車、新型ピックアップトラックの名称は「火星」、48V MHVシステム搭載
▶ 奇瑞の凱翼ブランド、新型ミッドサイズSUV「昆侖」を発売
▶ 上汽Maxus、NEVブランド「MIFA」の中国語名「大家」発表 電気MPV「大家9」生産開始
▶ トヨタ、バンコク・モーターショーに「ハイラックス レボ BEVコンセプト」など出展
新技術・CASE
▶ Pony.ai、完全無人運転モビリティサービスを北京で開始
▶ 百度傘下の「萝卜快跑(Luobo Kuaipao)」、北京で完全無人運転サービス開始
もっと詳しく
・モデルチェンジ情報を調べる
・電気自動車(EV)・自動運転車などを調べる
・LMC Automotiveの市場インサイトをみる
生産・投資
▶ ステランティス、アルジェリアでフィアットブランドを立ち上げ
▶ VWのPowerCo、スペイン・バレンシアのセル工場建を着工 2026年稼働 40→60GWh
▶ アウディ、2025年までに新車20モデルを投入へ、EVは10モデル超
▶ ステランティス、独アイゼナハ工場でオペル「グランドランド」の次期型EVを生産へ
▶ フォックスコン、ウィスコンシン州とオハイオ州でバッテリーを生産へ
▶ フォード、3つの事業グループ別に業績報告へ、2023年のModel e事業は30億ドルの赤字を予想
▶ 長安マツダ、新型SUV「CX-50」を初ラインオフ、先行予約開始
▶ 奇瑞、プラグインハイブリッドSUV「ティゴ8 PRO」を発売
▶ 奇瑞汽車、遼寧省大連で2つの建設プロジェクトを始動 研究院と部品産業パーク
政策・その他
▶ エジプト政府、日産、ステランティス、Al Mansourと自動車生産契約を締結
▶ SAE、電動化車両のパワーを評価する新たなJ2908規格を発表
もっと詳しく
・工場を調べる
その他の注目トピックス
ウクライナ侵攻関連
2023年
3月 6日週、13日週
2月 6日週、13日週、20日週、27日週
1月 4日週、9日週、16日週、23日週、30日週
2022年
12月 5日週、12日週、19日週、26日週
11月 7日週、14日週、21日週、28日週
10月 3日週、11日週、17日週、24日週、31日週
9月 5日週、12日週、20日週、26日週
8月 1日週、8日週 、15日週 、22日週、29日週
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

