Shanghai Aerospace Automobile Electromechanical Co., Ltd. (HT-SAAE)[上海航天汽車機電股份有限公司] 2020年12月期の動向

業績

(単位:百万元)
2020年12月期 2019年12月期 増減率 (%) 要因
売上高 6,093.30 6,909.90 (11.82)

-2020年12月期、上海新光汽車電器有限公司の株式80%を売却した。
-新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、国内顧客が一部モデルの生産を停止したことにより新車販売が当初の見込みに及ばなかったほか、海外子会社ESTRA Autoの各工場で販売が落ち込んだことなどの理由により自動車部門の売上が大幅に減少となった。

営業利益 46.56 (770.78) -
経常利益 85.59 (756.07) -
純利益 124.97 (757.87) -

*2019年より、自動車におけるサーマルシステム事業以外より撤退し、事業の整理及び資源の集中を行った。2020年12月4日、傘下の上海航天汽車機電股份有限公司汽車電子分公司および上海航天汽車機電股份有限公司汽車機電分公司を閉鎖。経営資源を自動車サーマルシステム事業に集約すると同時に、企業のマネジメントコストと運営コストを引き下げ、運営効率を上げるのが目的。

 

受注

-2020年12月期、独BMW、Stellantis、VW、BYDなどからライフサイクル通期にわたる受注を獲得。受注総額は63億元。

-子会社の上海愛斯達克汽車空調系統有限公司が21.92億元の受注を獲得。そのうちの50%以上は国内ローカルブランドと新エネルギー車市場からのものである。

-ESTRA Automotive Systems Co., Ltd.はGM、Stellantis、ホンダ、スズキなど従来顧客のとの関係を継続すると同時に、韓国Doosanとの特殊車両業務を開拓。2020年12月期は、合計18.9億元の受注を獲得。

-ESTRA Automotive Systems Luxembourg GmbHが独BMWよりエンジン冷却モジュールを受注。受注額は約22億元。
  

新会社

-2020年12月期、ルクセンブルクに研究開発、エンジニアリング、及び事業統轄を行うESTRA Automotive Systems Luxembourg GmbHを設立。熱交換器製品の最先端技術の研究開発を担当し、他地域との連携も行っていく。
 

売却

-同社は自動車サーマルマネジメントシステム事業に注力するため、完全子会社上海新光汽車電器有限公司[Shanghai Xinguang Automotive Electrical Equipment Co., Ltd.](新光電器)の全株式を売却すると発表した。売却取引完了後、航天機電は新光電器の株式を再び保有することはないとしている。新光電器は1993年設立。自動車用電子、電器部品などの開発、生産を手掛けている。2018年、新光電器の売上高は89.05百万元、54万元の純損失を計上している。(2019年8月10日付けリリースに基づく)

  

受賞

-ESTRAの韓国大邱工場及びタイ工場はGMの2019年サプライヤーエクセレント品質賞(対象製品はHVAC/PTC、HVACコントロールヘッドとコンプレッサー)を受賞した。(2020年4月3日付けリリースより)

 

研究開発施設

-同社は国家級の自動車エアコンシステム技術センター(上海愛斯達克汽車空調系統有限公司技術センター)と上海市級の自動車電子技術センターを保有。

-自動車サーマルシステム事業では、上海、大邱、ルクセンブルク、デトロイトのR&Dセンターが持つ技術資源を統合し、エアコンシステム、動力システム冷却モジュール及び新エネルギー車サーマルマネジメントの先端技術の開発と応用に注力。新エネルギー車向けトリプルエバポレーター式ヒートポンプシステム及び電動コンプレッサーの開発を行った。現在、高性能コンデンサー、プレート式熱交換器、EV用エアコンボックスなどを開発中。

 

研究開発費用

(単位:百万元)
年度 2020年12月期 2019年12月期 2018年12月期
研究開発費用 256.02 345.83 357.31
売上高に占める割合(%) 4.20 5.00 5.33

-2020年12月31日現在、同社の研究開発要員は398名であり、研究開発要員の数は同社の総従業員数の15.98%を占めている。

 

特許

-2020年、ESTRA Automotive Systems Luxembourg GmbHは62件の特許を出願、取得。うち、発明特許は40件。PCT(Patent Cooperation Treaty 特許協力条約)に基づく出願は2件。新たな授権は31件、うち、発明は16件。