Superior Industries International, Inc. 2013年12月期の動向
ハイライト
業績 |
(単位:百万ドル) |
2013年12月期 | 2012年12月期 | 増減率 (%) | 要因 | |
売上高 | 789.6 | 821.5 | (3.9) | 1) |
営業利益 | 34.6 | 32.9 | 5.2 | 2) |
要因
1) 売上高
-2013年12月期の売上高は、前年比31.9百万ドル減少し、789.6百万ドルとなった。ホイールの売上高は前年の812.4百万ドルから32.9百万ドル減少し、779.5百万ドル。ホイール出荷量は前年比5%減少し、売上を37.5百万ドル減少させた。アルミ価格は顧客に転嫁しているが、アルミ価格の減少により売上は12.8百万ドル減少した。
-日産、GM、Chrysler、スバル、BMW、三菱自動車、VWに対するホイールの出荷量は減少したが、Ford、トヨタ、Tesla、マツダ向けが増加したことにより部分的に相殺されている。ホイールの開発プログラムの売上は、前年の9.1百万ドルから10.1百万ドルへと増加した。
2) 営業利益
-2013年12月期の営業利益は、前年比1.7百万ドル増加し、34.6百万ドル (営業利益率:4%)。米国における営業利益は前年比で5.3百万ドル増加したものの、メキシコでは2.9百万ドルの減少となった。
受注
-2013年12月期の顧客ごとの出荷動向では、Ford向けは前年比9%増。小型商用車向けが同11%増、乗用車向けが同1%増となった。モデルごとでは、以下のモデルへの出荷量が増加した。- F-Series trucks
- Lincoln MKZ
- Explorer
- Edge
- Fiesta
- Flex
- Fusion
- Mustang
- Malibu
- Impala
- Traverse
- Cadillac SRX
- Chevrolet Enclave
- Cadillac ATS
- Avalon
- Sienna.
- Jeep Grand Cherokee
- Dodge Journey
- Jeep Compass
- Dodge Caravan
- Jeep Liberty
- Dodge Ram
- Durango
- Challenger
開発動向
研究開発費 |
(単位:百万ドル) |
2013年12月期 | 2012年12月期 | 2011年12月期 | |
合計 | 4.8 | 5.8 | 5.3 |
研究開発拠点
-米国アーカンソー州Fayetteville、ミシガン州Detroitにテクニカルセンターを保有。設備投資
海外投資
<メキシコ>-同社の新工場の建設地をメキシコのChihuahua市に決定したと発表した。投資額は約125~135百万ドルとしており、初期の年産能力はホイール2~2.5百万本を見込む。同社全体でホイール生産能力は年間約12.5百万本となっている。新工場の着工は2013年半ばで、完成は2年後の予定。なお、同社は現在、同市に3工場を保有している。(2013年4月16日付プレスリリースより)