カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。
32 件中 1 件~ 20 件表示
住江織物、社名〝SUMINOE〟に 2日から 非繊維の伸長目指し
住江織物、社名〝SUMINOE〟に 2日から 非繊維の伸長目指し 住江織物は、来月2日から社名を「SUMINOE(スミノエ)」に変更する。社名の変更は1913年の法人化から初めて。同社は2027年までの中長期経営目標で、合成皮革(合皮)などの非繊維領域の強化を掲げる。24年5月期の売上高1034億円のうち65%が繊維系、35%が非繊維だ。今後、非繊維事業を...
ニュース 最終更新日: 2024/11/29
住江織物、非繊維領域を拡大 2025年以降 売上高5.3%増1090億円 営業利益は5割増目指す
住江織物、非繊維領域を拡大 2025年以降 売上高5.3%増1090億円 営業利益は5割増目指す 住江織物は、2027年を最終年度とする2期6年の中長期経営目標について、25年以降の方針を発表した。グローバルで製造・販売体制を強化し、合成皮革(合皮)などの非繊維領域を拡大。売上高を24年5月期比で5.3%増となる1090億円、営業利益は同51.5%増の50億...
ニュース 最終更新日: 2024/07/17
住江織物、スミノエに社名変更
住江織物、スミノエに社名変更 住江織物は、12月2日から社名を「SUMINOE(スミノエ)」に変更すると発表した。8月29日の株主総会を経て正式に変更を決める。社名の変更は1913年の法人化から初めて。非繊維関連事業などで車載向けを中心に合成皮革の需要が伸びており、社名から「織物」を外した。同社は、米穀商を営んでいた村田伝七...
ニュース 最終更新日: 2024/06/05
住江織物、メキシコ工場能力増強 6億円を追加投資
住江織物、メキシコ工場能力増強 6億円を追加投資 住江織物は30日、メキシコ・グアナフアト州の自動車用フロアカーペットを生産する工場の能力増強を行うと発表した。6億円を投じて新ラインを設置し、新たに受注を獲得した外資系北米大手完成車メーカー向けに、月産50万~60万平方メートル規模を生産できるようにする。今年11月...
ニュース 最終更新日: 2024/01/31
住江織物、メキシコ・グアナフアト州に1,900万ドルを投資した新工場を開設
住江織物、メキシコ・グアナフアト州に1,900万ドルを投資した新工場を開設 ・複数のメキシコ現地メディアは12月11日、住江織物がメキシコ・グアナフアト州イラプアト(Irapuato)のTecno Industrial Castro del Rio Parkに、1,900万ドルを投資した第3工場を開設したと報じた。 ・同社は、ホンダ、日産、マツダなどのOEM向けフロアマット、カーペッ...
ニュース 最終更新日: 2023/12/18
住江織物、合皮事業の売り上げ増 伸び率は30% 脱炭素の機運追い風、メキシコ工場は2024年6月稼働
住江織物、合皮事業の売り上げ増 伸び率は30% 脱炭素の機運追い風、メキシコ工場は2024年6月稼働 住江織物が、事業の新たな柱と位置づける自動車向け合成皮革事業の売り上げを伸ばしている。カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)や、動物由来の素材を置き換える業界の流れが追い風だ。中長期計画で掲げる合皮事業売...
ニュース 最終更新日: 2023/08/01
住江織物、メキシコに合皮工場の用地取得
住江織物、メキシコに合皮工場の用地取得 住江織物は、メキシコ子会社で自動車内装材向け合成皮革製造ラインを新設するための用地を取得したと発表した。新たに工場と倉庫機能を持つ建屋を建設する。投資額は約30億円で、11月の完成を予定する。生産能力は月間40万メートル。12月に先行生産を始め、2024年6月に量産を始める計画...
ニュース 最終更新日: 2023/01/20
住江織物、シート材料の脱炭素推進 リサイクル比率高めた材料開発
住江織物、シート材料の脱炭素推進 リサイクル比率高めた材料開発 住江織物は事業活動でのカーボンニュートラル対応を本格化する。自動車用シート材料で、使用済みペットボトルなどのリサイクル原料の使用割合を引き上げた材料を開発して実用化する。化石資源の使用量を低減して二酸化炭素(CO2)排出量削減を図るのが目的。国...
ニュース 最終更新日: 2022/08/25
住江織物、仏テスカと業務提携 内装事業を強化
住江織物、仏テスカと業務提携 内装事業を強化 住江織物は17日、自動車内装事業を強化するため、仏テスカグループと自動車用ファブリック事業で業務提携を結ぶことで合意したと発表した。両社は今後、自動車用ファブリックの開発・生産・販売を互いに支援して、コストを抑えながら商品ラインアップを拡充して、ともに事業の...
ニュース 最終更新日: 2022/06/21
住江織物、タイに自動車用マット生産の新会社を設立
住江織物、タイに自動車用マット生産の新会社を設立 ・住江織物は2日、タイ・チェンマイ県サンカムペーン(Sankampaeng)に自動車用マットを製造・販売する新会社Suminoe Koide (Thailand) Co., Ltdを設立したと発表した。・資本金は1,600万バーツ(約5,400万円)で、住江織物が65%、シートファブリックメーカーのコイデックスが35%を出資。・新会社は...
ニュース 最終更新日: 2018/04/06
住江織物、米子会社がボンドテックス社を買収
住江織物、米子会社がボンドテックス社を買収 住江織物の米国子会社スミノエ・テキスタイル・オブ・アメリカ(STA)は、米国ボンドテックス社の株式を100%取得し、6月1日付で子会社化すると発表した。ボンドテックス社は1986年の設立以来、自動車用内装材のウレタンラミネート加工事業や、医療用ファブリックの製造・販売を行って...
ニュース 最終更新日: 2015/05/26
住江織物、インドネシア合弁を連結子会社化
住江織物、インドネシア合弁を連結子会社化 住江織物は23日、自動車内装事業を手がけるインドネシアの合弁会社PT・シナール スミノエ インドネシア(SSI)を連結子会社化したと発表した。東南アジア地区での重要拠点と位置付けるSSIの連結子会社化により海外事業の一層の強化を図る。2月27日付で連結子会社化した。議決権割合は住江...
ニュース 最終更新日: 2015/03/24
住江織物、メキシコで生産体制拡充
住江織物、メキシコで生産体制拡充 住江織物は9日、自動車内装事業を手がけるメキシコ子会社で生産体制を拡充すると発表した。現在の3倍強の敷地面積の新工場に移転し、ニードルパンチカーペットの製造ラインを新設する。北中米市場では米Suminoe Textile of America(STA)と、STAのメキシコ子会社Suminoe Textile de Mexico(STM)を中心にシートフ...
ニュース 最終更新日: 2015/03/10
住江織物、海外生産体制強化へ メキシコに進出
住江織物、海外生産体制強化へ メキシコに進出 住江織物は、海外生産体制を強化する。日系自動車メーカーが自動車生産工場を新・増設しているメキシコに進出する。現地で工場を借り上げ、自動車用マット製品を製造し、北米にある日系自動車メーカーの工場に納入する。既存の海外工場で、生産品目も拡大していく。日系自動車...
ニュース 最終更新日: 2013/09/17
住江織物が新中計、海外売上高22%に 内装材中心に強化
住江織物が新中計、海外売上高22%に 内装材中心に強化 住江織物は、3カ年(2012年6月~2015年5月)の新中期経営計画「グローバル エボリューション2015」を発表した。自動車内装材事業を中心に海外事業を強化し、現在14%の海外売上高比率を15年5月期には22%まで引き上げる。成長市場への進出などにより、15年5月期までに売上高で約100億円...
ニュース 最終更新日: 2012/07/26
住江織物、希望退職に82人応募
住江織物、希望退職に82人応募 住江織物は2月26日に公表した80人の希望退職募集に10日の募集締め切りまでに82人が応募したと発表した。大阪工場および子会社の住江奈良出向者を対象に募集していたもので、当初の予定通り、5月15日に退職、退職特別加算金を支給するとともに、再就職支援を行う。特別加算金4億5100万円は2009年5月期...
ニュース 最終更新日: 2009/04/21
住江織物と帝人ファイバー、自動車向けファブリック事業を統合
住江織物と帝人ファイバー、自動車向けファブリック事業を統合 住江織物と帝人ファイバーは、自動車向けシートおよび天井材のファブリック事業を統合すると発表した。繊維の帝人と織物の住江による垂直統合が実現する格好で、「両業態の本格的な協業は(自動車)業界初」(吉川一三住江織物社長)。12月1日付で新会社「スミ...
ニュース 最終更新日: 2009/04/01
住江織物、業績見通し下方修正と事業構造改革の実施を発表
住江織物、業績見通し下方修正と事業構造改革の実施を発表 住江織物は26日、自動車内装材事業を中心に業績が悪化していることを受けて、2009年5月期の連結業績見通しを下方修正した。また、自動車用ファブリック加工ラインの閉鎖や子会社の自動車用カーペット生産再編、さらに希望退職者の募集や給与減額などの事業構造改革を...
ニュース 最終更新日: 2009/02/27
住江織物、インド社と提携
住江織物、インド社と提携 住江織物は、インドのインテリア製造メーカー、アルプス・インダストリーズ(Alps Industries)社と業務提携すると発表した。提携の内容は、インド国内での自動車ファブリックの開発、生産、販売についてアルプス社を支援することと、これに関してアルプス社が住江織物にロイヤルティーを支払うこと。...
ニュース 最終更新日: 2008/03/24
マツダ、消臭天井の採用車種を拡大
マツダ、消臭天井の採用車種を拡大 マツダは新型「デミオ」に採用した新開発の消臭天井を他車種にも順次展開し、クリーンな室内空間をマツダ車の特性の一つとしていく。この消臭天井は、内装材大手の住江織物と共同開発し、新型デミオでマツダ車として初採用。天井の生地に光触媒による消臭機能を持つ「トリプルフレッシュ...
ニュース 最終更新日: 2007/07/10