マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

中国新興EVメーカー:IT企業の資金や協力を得てスピード開発

各社が電動SUVのインテリジェントコネクテッドカーを発表

要約

  2018年1-2月の新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)の生産台数は、前年同期比225.5%増の8.2万台、販売台数は前年同期比200%増の7.5万台と2017年に引き続き大幅増となった。1-2月販売台数上位3社は、北京新能源汽車股份(BJEV)、BYD、上海汽車乗用車といずれも中国大手自動車メーカーが占めているが、EV発展政策の後押しもあって、IT企業など自動車セクター以外の企業がEV製造に乗り出しており、今後は新興EVメーカーの動向も注視する必要がある。

 新興EVメーカーの多くは、投資ファンドの他、「BAT」と呼ばれるBaidu(百度)、Alibaba(阿里巴巴)、Tencent(騰訊)やEMS(電子機器受託サービス)世界最大手のFoxconn(富士康)などから融資を受けている。これらのメーカーは、開発拠点をグローバルに展開するとともに、人材を世界各国から集め、設立から比較的短い期間でモデル開発を行っている。

 本レポートは、多くの新興EVメーカーの中から、CES2018に出展した小鵬汽車(Xiaopeng)、Future Mobility Corporation (FMC)や既に2017年10月に電動小型SUV「Π(パイ)1」を発売した雲度新能源汽車(YUDO)など5社を取り上げた。

 

関連レポート

2018年中国市場予測は2,998万台、メーカー各社は慎重な計画 (2018年3月)
2017年中国市場:3%増の2,887.9万台、SUVは1,000万台超 (2018年2月)
中国新エネルギー車(NEV)詳細 (2017年12月)
BYD:中国EVのトップランナー、バッテリーの資源開発も推進 (2017年10月)

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779