ブラジル:新車購入支援策延長で2013年販売は400万台へ

アルゼンチン:輸入規制策が完成車・部品輸入に影響、2013年1-4月は回復基調

2013/06/06

要 約

ブラジルの自動車生産・販売台数  ブラジルとアルゼンチンでは、政府の保護主義的政策や複雑な税制措置により、自動車産業が影響を受けている。

 2012年のブラジルでの新車販売は、景気低迷にもかかわらず過去最高の380万台。同年5月に政府が導入した新車購入時の減税措置が効を奏した。一方、生産台数は、前年比1.9%減の334万台に縮小した。

 ブラジル自動車工業会 (ANFAVEA) は 2013年見通しについて、減税措置が年末まで延長され、年率3%のGDP成長率が見込まれることから、販売は前年比3.5~4.5%増の400万台弱、生産は同4.5%増の350万台程度 (2013年5月発表) と予測している (中大型商用車を含む)。

 ブラジル政府は国内産業保護のため、2017年末までの間、輸入車に対する工業製品税 (IPI) 税率を引き上げると決定。また、2013~17年の新自動車政策では、製造工程の現地化や研究開発への投資を条件に 上記のIPI税率引き上げを減免するとし、ブラジル国内生産を促している。これに呼応してFiat、VW、GMなど既存メーカーの多くが生産能力を増強し、安徽江淮汽車や奇瑞汽車など多数の中国メーカーやBMWが新たに生産拠点を構築する。日本メーカーでは、トヨタが工場を新設して小型車Etiosを投入、日産は年産能力20万台の新工場でMarchとVersaの生産を計画、ホンダはブラジルでの研究開発を強化する。

 アルゼンチンでの2012年販売は前年比 6.0%減の83.0万台、生産は7.8%減の76.4万台。政府の輸入規制策で輸入車販売は大きく減少。また、生産の落ち込みは、輸入規制策により部品調達が滞ったことと、最大の輸出先であるブラジルの上期の販売不振が要因。2013年1-4月は販売、生産とも増加に転じている。

 関連レポート:
メキシコ・ブラジルの日系部品メーカー:工場新設/生産能力拡充が続く (2013年5月掲載)

メキシコレポート:ブラジルは無関税輸出額を制限、アルゼンチンは自動車協定を破棄 (2012年9月掲載)

このレポートは有料会員限定です。 残り 10 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。