日立電線、高PDIV性エナメル線を新開発
日立電線は、モータの長寿命化・小型化・高出力化のために、部分放電の発生を抑制する高PDIV(Partial Discharge Inception Voltage:部分放電開始電圧)性エナメル線を開発したと発表。本製品では、低誘電率化した高耐熱材料を絶縁皮膜に採用することで、PDIVの高いエナメル線の開発を実現した。なお、同社グループでは、絶縁皮膜に有機/無機ナノコンポジット材料を採用することで、課電寿命特性を大幅に向上させた耐イン....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報