いすゞ、300万ドルで整備士訓練校設立
・いすゞ自動車は1月31日、レイテ州タクロバン市に自動車整備士訓練校を設立すると発表した。フィリピンでこの種の訓練校を企業が設立するのは初めて。非政府組織(NGO)「プラン・インターナショナル」のフィリピン事務局、技術教育技能開発庁(TESDA)との共同事業。いすゞは今後5年間で300万米ドルを出資する。
・訓練校は7月に開校する。15~30歳の高卒者を年80人受け入れる。訓練期間は最大2年。地元出身者に限定せず、就学意欲があり、自....
・訓練校は7月に開校する。15~30歳の高卒者を年80人受け入れる。訓練期間は最大2年。地元出身者に限定せず、就学意欲があり、自....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報