逆見本市5年目、出店数最多で軌道に
・産業競争力強化の一環と位置づけられる電気・自動車産業の逆見本市が27日開幕した。節目となる5回目の開催となる今年は99社が出展する過去最大規模となった。関係者は日本側が参加を呼びかけなくても出展社が集まるなど行事が軌道に乗ったと口をそろえている。
・工業省が主催する「逆・部品見本市(Bursa Komponen)2007」は組立メーカーが13社、部品製造業者が86社で100社に迫った。前年の72社から大幅に拡大している。今年は工業....
・工業省が主催する「逆・部品見本市(Bursa Komponen)2007」は組立メーカーが13社、部品製造業者が86社で100社に迫った。前年の72社から大幅に拡大している。今年は工業....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報