EU、銅を含まない自動車ダッシュボード開発プロジェクトG+BOARDを支援
                                ・EUの科学研究推進機構Graphene Flagshipは6月25日、G+BOARDプロジェクトが銅を使わない一体型自動車ダッシュボードを開発すると発表した。このダッシュボードは上部インパネとステアリングで構成され、多機能なグラフェンもしくは還元型酸化グラフェンを用いた導電性の配線パターン、センサー、デバイスを組み込んでいる。 
・G+BOARDプロジェクトは現在車両のダッシュボードに使われている銅配線とスイッチを導電性高分子で....
                            ・G+BOARDプロジェクトは現在車両のダッシュボードに使われている銅配線とスイッチを導電性高分子で....
このニュースは有料会員限定です。
                                会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
                                    さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
 - 世界の自動車生産 / 販売台数
 - モデルチェンジ予測
 - 自動車業界の最新ニュース
 - 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

