Unick Corporation
[(株) ユニック]
会社概要
■URL
http://www.unick.co.kr/eng.asp
■本社所在地
業容
-自動車用時計、シガーライター、ソレノイドバルブ、バルブ類、センサー類を製造する韓国のメーカー。
-ソレノイドバルブを主に現代・起亜及び現代トランシスに納入。韓国国内のシェアは約6割 (同社発表)。
韓国市場シェア (同社推定による、%)
2023年12月期 | 2022年12月期 | 2021年12月期 | |
自動変速機制御ソレノイドバルブ | 62 | 69 | 42 |
自動車用時計 | 52 | 45 | 45 |
シガーライター | 47 | 49.5 | 50 |
インジケーター | 90 | 10 | 10 |
パワーアウトレット | 63 | 63 | 63 |
コントローラー&パッド | 19 | 19 | 19 |
車両用USB充電器 | 70 | 67 | 67 |
電子式エンジンオイルポンプ制御ソレノイドバルブ | 60 | 80 | 80 |
DCT制御ソレノイドバルブ | 77 | 75 | 80 |
通信関連部品 | 60 | 60 | - |
排気ガス制御バルブ | 100 | 100 | 100 |
資本構成
(2023年12月31日現在)
主要株主 | 出資比率 (%) |
Ahn Young Koo | 19.66 |
Ahn Jung Koo | 9.34 |
主要製品
パワートレインシステム (Powertrain System)
トランスミッション部品 (Transmission Parts)
-トランスミッション用ソレノイドバルブ(Direct VFS) Solenoid valves for transmission (Direct VFS)
-トランスミッション用ソレノイドバルブ(Pilot VFS) Solenoid valves for transmission(Pilot VFS)
-トランスミッション用ソレノイドバルブ(PWM) Solenoid valves for transmission(PWM)
-トランスミッション用ソレノイドバルブ(On/Off) Solenoid valve for transmission(On/Off)
-サーマルバイパスバルブ (Thermal bypass valves)
-スピードセンサー(MT/AT) (Speed sensor (MT/AT))
エンジン部品 (Engine Parts)
-エンジン内オイルポンプ用ソレノイドバルブ(VFS) (Solenoid valves for oil pump in engine (VFS))
-エンジン内オイルポンプ用ソレノイドバルブ(On/Off) (Solenoid valves for oil pump in engine (On/Off))
-エンジンマウントソレノイドバルブ (Engine mount solenoid valves)
-空気圧ソレノイドバルブ (Pneumatic solenoid valves)
-水量センサー (Water level sensors)
エコドライブシステム (Eco-Drive System)
エミッションコントロールシステム (Emission control system)
-排気ガス削減バイパスバルブ (Bypass Valves for Emission Reduction)
-バイパスバルブ用空気圧ソレノイドバルブ (Pneumatic solenoid valves for bypass valves)
フューエルコントロールシステム (Fuel control system)
-フューエルカットバルブ (Fuel cut valves)
-フューエルベントバルブ (Fuel vent valves)
-フューエルタンクアイソレーションバルブ (Fuel tank isolation valve)
水素ガスコントロールシステム (Hydrogen gas control system)
-水素ガスコントロールバルブ (Hydrogen gas control valves)
ヒューマンマシンインターフェイスシステム (Human Machine Interface System)
インフォメーションシステム (Information systems)
-時計 (Clocks)
-バッテリー充電情報表示器 (Battery charge info indicators)
-オートマチックギアシフトレバーインジケーター (Automatic gear shift lever indicators)
セーフティ&コンフォートシステム (Safety & Comfort system)
-ハプティックステアリングホイール用モーター及びコントローラー (Motor & Controllers for haptic steering wheels)
-ヒーター付ステアリングホイール用ヒーターパッド及びコントローラー (Heating pad & Controllers for heated steering wheels)
-インテリジェントバッテリーセンサー (Intelligent battery sensors)
-USBチャージャー (USB chargers (external/internal))
-シガーライター (Cigarette lighters)
-パワーアウトレット (Power outlets)
-AGM(吸収性ガラス材料)バッテリーキャップ ((Absorbent Glass Material) battery caps)
沿革
1976年04月 | 会社設立。 |
1976年11月 | 韓国で初めて自動車用時計の開発に成功。 |
1989年05月 | EGRバルブを開発。 |
1991年02月 | 日本のトーソク (株) との技術提携により、AT用油圧バルブを開発。 |
1991年08月 | 日本のジェコー (株) との技術提携により、Jeep用3連メーターを開発。 |
1992年07月 | 金海 (Gimhae) 工場が竣工。 |
1992年10月 | AT用油圧式ソレノイドバルブを開発。 |
1993年12月 | KOSDAQ市場に上場。 |
1995年12月 | ISO9001認証を取得。 |
1996年11月 | Siemens (ドイツ) との技術提携により、小型乗用車向けの電気配線システムを開発。 |
1997年09月 | 日本のジェコー (株)との技術提携により、自動車用マルチメーターを開発。 |
1998年02月 | 電子制御式EGRバルブを開発。 |
1999年03月 | デジタルマルチメーターを開発。 |
1999年12月 | QS9000認証を取得。 |
2000年04月 | (株) Unick[Unick Corporation]に社名変更。 |
2002年03月 | エンジンオイル劣化状態測定用のコイルセンサーを開発。 |
2002年07月 | 燃料ガス排出抑制システム用コントロールバルブを開発。 |
2002年09月 | 中国に青島有你珂部件有限公司 [Qingdao Unick Co., Ltd.]を設立。 |
2004年01月 | 牙山 (Asan) 工場が竣工。 |
2005年03月 | ISO14000認証を取得。 |
2005年04月 | TS16949認証を取得。 |
2008年03月 | ISO14001認証を取得。 |
2009年05月 | ISO9001認証を取得。 |
2009年05月 | ISO/TS16949認証を取得。 |
2010年12月 | 金海 (Gimhae) に第3工場を設立。 |
2012年03月 | 本社を釜山広域市から慶尚南道の金海 (Gimhae) 工場に移転。 |
2014年05月 | 京畿道 (Gyeonggido) 城南市 (Seongnam-si) に板橋 (Pangyo) R&Dセンターを設立。 |
2015年09月 | 金海 (Gimhae) に第5工場を設立。 |
2020年07月 | 金海 (Gimhae) に第6工場を設立。 |
補足 1
>>>2014年12月期の動向
>>>2015年12月期の動向
>>>2016年12月期の動向
>>>2017年12月期の動向
>>>2018年12月期の動向
>>>2020年12月期の動向
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。