マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

公益財団法人ひろしま産業振興機構

  ひろしま産業振興機構は、広島県内企業の産学官連携による新技術・新製品開発や創業・新事業展開、経営革新、国際化等の取り組みを総合的に支援する目的で設立されました。その組織内にカーテクノロジー革新センターを擁し、最新車両の分解調査を通じた技術動向や課題の把握のためのベンチマーキング活動を展開しています。現在では、各地から90社を超えるサプライヤー参加のもとで、それぞれ専門分野の部品を調査し、報告書を出し合うことで包括的なベンチマーキングレポートが作成されています。

bland image

マークラインズは、このたびひろしま産業振興機構と出版権設定に関する契約を締結し、このベンチマーキングレポートの販売を開始しました。

 

販売レポート

トヨタC-HR

2016年末に発売された新しいクロスオーバーモデル、トヨタC-HR DBA-NGX50の詳細レポートを販売しています。調査車両はダウンサイズド過給エンジンと4WDを搭載したモデルで、ノンハイブリッド車として初めてTNGA共通プラットフォームを採用しています。

トヨタ CH-R
  • 定価 195,000円 (消費税別)
  • フルカラー297ページ
  • エンジン、4輪駆動システム、車体、シャシー、内外装、電装部品など全分野の部品レポートを収録
  • 部品メーカー他51社・団体の参加による分解・個別部品のベンチマーキング調査
  • すべてのレポートをpdfデータ化しCDに収録

 

日産セレナ

 最新のベンチマーキング対象車両である日産セレナ DAA-GC27 の詳細レポートを販売しています。この車両には、自動運転技術プロパイロット、自動操舵を含むパーキングアシストなど最新の運転支援技術が織り込まれています。また、高効率エンジンやS-HYBRIDなど低燃費技術も見どころです:

日産セレナ
  • 定価 195,000円 (消費税別)
  • フルカラー337ページ
  • エンジン、駆動系、車体、シャシー、内外装、電装部品など全分野の部品レポートを収録
  • 部品メーカー他53社・団体の参加による分解・個別部品のベンチマーキング調査
  • すべてのレポートをpdfデータ化しCDに収録

 

VWパサート

 2015年型VWパサート DBA-3CCZE の詳細レポートを販売しています。この車種は VWの大規模共通化プラットフォームである MQBの要(かなめ)技術の集大成であり、VWの主力エンジンファミリーEA211、7速DCT、ADAS機能の満載などが特徴です。

VWパサート
  • 定価 195,000円 (消費税別)
  • フルカラー366ページ
  • エンジン、駆動系、車体、シャシー、内外装、電装部品など全分野の部品レポートを収録
  • 部品メーカー他51社・団体の参加による分解・個別部品のベンチマーキング調査
  • すべてのレポートをpdfデータ化しCDに収録

 

内容、料金等へのお問い合わせはこちら

マークラインズ株式会社 コンサルティング事業部
担当:石川
TEL:(03) 4241-3906
FAX:(03) 4241-3900
e-mail:benchmarkdata@marklines.com

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779