マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

VWグループ(下): 新経営戦略「Together – Strategy 2025」を実施

2025年までにEVを30車種投入、年間200‐300万台販売へ

要約

Audi e-tron Sportback concept(4ドアグランツーリスモのEV)
Audi e-tron Sportback concept(4ドアグランツーリスモのEV)

 VW Groupが2016年6月に発表した新経営戦略「Together ‐Strategy 2025」は、同Groupが将来、持続可能なモビリティの提供において世界的リーダーとなるための戦略を示した。具体的には、自動車メーカーとしてのコアビジネスの変革に加え、配車サービスやカーシェアリングなど新たなモビリティサービス事業の構築、デジタル化や人工知能技術などイノベーションパワーの強化、さらにはこれらに必要な資金の確保について、今後の課題と目標を明らかにしている。

 新型車投入計画では、世界的に需要が高まっているSUVのラインアップ拡大・更新を行う。VWブランドは2017年にTiguanのロングホイールベース車、GolfベースのコンパクトSUV T-Roc、最上級SUVの新型Touaregを投入。Audiブランドは2018年に最上級SUVのQ8、2019年に小型スポーツ多目的車(CUV)のQ4を投入する。

 環境規制の対応では、排出ガス不正問題を経てディーゼルから電動化に大きくシフト。2018年までにEVとPHVを計10車種投入、2025年までにバッテリーのみで駆動するEVを30車種投入する。様々なセグメントでグループ傘下のすべてのブランドから電動車を投入し、2025年までにEVを年間200-300万台販売する計画。

 VW Groupの最大市場である中国では、SUVのラインアップ拡大、EVとPHVを含む新エネルギー車の投入で、今後も販売拡大を図る。VW Groupは、全世界で販売するEVのうち、3分の2は中国市場で販売するとしている。

 ディーゼル問題が一段落した米国市場では、VWブランドが2017年にSUVのAtlasとTiguanのロングホイールベース車を投入し、競争力を取り戻す構え。米国販売を6年連続増やしているAudiブランドは、2017年に中型クーペ/コンバーチブルのA5/S5、中型SUVのQ5/SQ5を投入。Q5は、Audiが2016年9月にメキシコに開設した北米初の工場で生産されている。

 なお、VW Groupの2016年および2017年第1四半期の販売台数と業績、ディーゼル排出ガス不正問題の和解交渉状況については、先に掲載した「VWグループ(上)」で報告した。

関連レポート
VWグループ(上):2017年に売上高最大4%増、営業利益率6-7%を見込む (2017年5月)

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779