自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
本日は、北米でSUVを強化する日産の戦略、e-Axleのサプライチェーン、ポルシェの新型「Cayenne Electric」、タイ投資委員会(BOI)が承認した23件のプロジェクトなどを中心にお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。
目次
日産:経営再建計画「Re:Nissan」で黒字転換を図る

GlobalData生産予測:北米でSUV強化、中国でBEV「N7」導入
日産のライトビークル生産予測、経営再建計画「Re:Nissan」、パートナーシップ、主要市場(米国、日本、中国)の動向、販売台数、業績を詳述。
…続きを読むタイ投資委員会(BOI)による自動車部品企業関連プロジェクトの承認
Svizz-one (ゴムタイヤ)、SEWS-Components (プラスチック部品)、Summit Kurata (パワートレイン・サス部品)など。
自動車業界トピックス
Japan Mobility Show 2025
- 10月29日プレスデー開幕! (一般公開:10月31日~11月9日) 各社出展概要など関連ニュースはこちら
工場稼働状況ニュース
- [米国] 日産、部品・アルミ不足で米国スマーナ工場の稼働休止
- [メキシコ] VW、メキシコ・プエブラ工場で1日間の稼働休止
- [セルビア] ステランティス、セルビア工場に第3シフトを追加しフィアット「グランデ パンダ」の生産増強へ
- [日本・米国・中国・インド] 乗用車メーカー8社の2025年4~9月実績、世界生産2年ぶり増 国内はマイナスに
- [日本] スズキ、「ジムニーノマド」2026年1月末受注再開
- [日本] アドヴィックスの回生協調ブレーキ 新型「RAV4」に採用
- [米国] トヨタ、米国でコンパクトSUVの新型「RAV4」を発表、12月より発売へ
- [米国] フォードのQ3決算、調整後EBITは1.4%増の26億ドル
- [米国] ジープ、OTA更新で起動不能となった「ラングラー4xe」ハイブリッド車をリコール
- [米国・メキシコ] 米国、メキシコとの貿易交渉期限を数週間延長
- [メキシコ] Schaeffler、メキシコのイノベーションセンターの第1段階工事完了
- [EU] BYD、欧州でPHVのBセグメントSUV「ATTO 2 DM-i」を発表
- [ドイツ] ドイツ政府、2030年充電インフラマスタープランの草案を発表
- [英国] 9月の英国自動車生産は35.9%減の5.4万台
- [インド] 現代自、インドで新型サブコンパクトSUV「ベニュー」予約受付を開始
- [タイ] タイの電動モビリティ新規登録台数、9月は80.2%増
- [タイ] BYD、価格戦略を強調しタイ政府に継続的なEV支援を要請
- [フィリピン] フィリピン販売、9月は3.8%減の3.8万台(CAMPI・TMA)
- [カザフスタン] 起亜、カザフスタンにCKD工場を開設
- [ガーナ] 豊田通商、ガーナ自動車事業を拡大へ 子会社に追加出資
- [サウジアラビア] ウーバーとWeRide、サウジでロボタクシーの運行を開始
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

