自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
本日は、2030年までの全2,000車種を超えるモデルチェンジ予測、9月の電気自動車販売動向(22.8%増)、PCIM Asia Shanghai 2025のパワーエレクトロニクス展示取材、そしてFCEV部品のサプライチェーン情報などを中心にお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。最新ニュース、モデルチェンジ、完成車、EV、自動運転、販売台数、業界レポートなど、ビジネスに直結する情報を網羅(日本語/英語/中国語)。
目次
モデルチェンジの予測範囲を2030年に拡大しました!
全車種2,000超 メーカー、国別のモデルチェンジ予測はこちら:
2030年までのモデルチェンジ予測を新たに追加し、2,000車種以上の将来計画を網羅しました。メーカーや国別の詳細な予測データをご活用ください。
…続きを読む注目ニュース30本

先週はトヨタが「ランドクルーザー FJ」を世界初公開し、マツダは日本製鉄との連携強化を発表しました。
FCEV部品・電動PT関連部品のサプライチェーン
電動パワートレイン向け電子制御部品サプライヤー一覧Japan Mobility Show ニュース
Japan Mobility Show関連ニュースをまとめてお読みいただけます。自動車業界トピックス
- [日本] マツダ、日本製鉄と連携強化
- [日本] ホンダ、栃木・芳賀町と独自協調AI搭載のEVでカーシェア実証へ
- [日本] 東海理化、シミュレーター活用拡大 中国勢の開発スピードに対抗 〝日本品質〟は堅持
- [日本] 豊田合成のカーテンエアバッグ、新型「プレリュード」に採用
- [米国・EU] Aptiv、AI搭載ADASの未来を支えるGen 8レーダーを発表
- [米国] テスラ、販売台数と売上高は過去最高を記録するもQ3の営業利益は40%減
- [米国] フォード、アルミ工場の火災の影響を受けた「F-150」および「スーパーデューティ」の生産を2026年に挽回へ
- [米国] フォード、スイベルジョイント付きEV充電プラグの特許を申請
- [米国] GM、2028年にキャデラック「エスカレードIQ」にアイズオフ・ドライビング機能を導入へ、対話型AIも2026年に搭載
- [米国] リビアン、EV市場の減速を受けて9月に続き約600人を削減へ
- [米国] Dana、米ミシガン州Auburn HillsのEV用バッテリー冷却部品工場閉鎖へ
- [フランス・中国] Valeo、中国大手自動車メーカー2社から新世代デュアルインバーターソリューションを受注
- [スペイン] スペイン労組、マレリのスペイン工場閉鎖計画を拒否
- [ポーランド] VW、次世代EV「クラフター」生産に向けポーランド・ブジェシニャ工場を拡張へ
- [中国] 奇瑞のオモダ、新型クロスオーバー「C4」を発表
- [中国] 五菱新能源傘下の埃尚ブランド、初の微型EV「A100C」を発売
- [中国] 東風汽車、固体電池開発の成果を発表
- [中国] 中国の駆動用電池リサイクル市場、2030年までに1,000億元超規模に
- [タイ] 長安汽車、年内にDeepalのタイ製SUV「S05」1,000台超を欧州に輸出へ
- [インドネシア] インドネシア大統領、3年以内の国産車生産計画を推進
- [パキスタン] 奇瑞のOmoda・Jaecooブランド、パキスタンでPHVのコンパクトSUV「J7」の現地生産を開始
- [ブラジル] ZF、インテリジェントフロントカメラをブラジルで現地生産化
- [コロンビア] BYDと日野、コロンビアで電気バスの生産を開始
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

