自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
先週1週間の注目ニュースまとめ、IAA Mobility 2025関連ニュース、ブレーキのサプライチェーン情報などをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
目次
日本8月販売台数 8.3%減
モデルチェンジ予測
1) 吉利 繽瑞 -Binrui-、博越L -Azkarra L-、豪越L -Okavango L-、星越L HiP -Tugella L HiP-、銀河 星耀6 -Xingyao 6-、E6、幾何A -Geometry A-、幾何G6 -Geometry G6-、 領克 01、03、10、極氪 9X、ボルボ XC70、EX40、EC40、スマート 精霊#1 -Jingling #1- 、精霊#2 -Jingling #2-、 精霊#3 -Jingling #3- 、精霊#5 EHD -Jingling #5 EHD-、ロータス スポーツEV
2) BYD ピックアップトラック、Shark 6 DMO
3) マツダ CX-30、マツダ3 セダン、CX-3
米トランプ政権の関税政策と各所の対応
- [米国] トランプ大統領、関税に関する迅速な判断を最高裁に求めながら代替案も用意
- [メキシコ・米国・中国] メキシコ大統領、中国などへの関税を検討、「プラン・メキシコ」戦略の下
- [メキシコ・南米・EU] ACEA、EU・メルコスールおよびEU・メキシコ間の自由貿易協定の迅速な批准を要請
以下のタグリンクより、関連するニュースをまとめてお読みいただけます。
各国の関税政策とその影響: https://www.marklines.com/ja/news/tag/243/tariffs?rf=latest-contents
米国の政策: https://www.marklines.com/ja/news/tag/303/policies-in-usa?rf=latest-contents
自動車業界トピックス
- [日本] マツダ、EV用リチウムイオン電池パックの新工場に関する建設協定に調印
- [日本] トヨタ、東京都の「TOKYO H2」プロジェクトに参画
- [日本] 三菱自、東京ガスなどと電動車の遠隔充電制御の実証開始へ
- [日本] EV、量販価格帯が充実 〝割高感〟徐々に解消
- [米国] 日産、キャントン工場で生産するEVのコスト抑制を目指す
- [米国] GM、市場の変化を前に8月の米国EV販売が過去最高を記録
- [米国] マスク氏、マスタープラン・パート4を発表、開発中のヒューマノイドロボットがテスラの価値の80%を占めると発言
- [米国] 米新興EVメーカーSlate Auto、インディアナ州に新工場を着工
- [カナダ] カナダ新車販売、8月は2.9%減の16.0万台
- [EU] BYD、欧州でPHVの「シール6 DM-i Super Hybrid」を発売
- [ドイツ] テスラ、ドイツに新欧州開発センターを計画
- [英国] 英乗用車販売、8月は2.0%減の8.3万台
- [スウェーデン] ボルボ・カー、ミッドサイズ電気SUV「EX60」を2026年1月に発表へ
- [チェコ] トヨタ、チェコ・コリン工場で欧州初のEV生産へ
- [中国・スウェーデン] ボルボ・カー、新型フルサイズEVセダン「ES90」の生産を成都工場で開始
- [インド] スズキ、インドで新型コンパクトSUV「ビクトリス」を発表
- [インド・韓国] Motherson Group、韓EgtronicsとEV部品事業の合弁会社を設立
- [韓国] LG Energy Solution、リチウム金属電池の充電時間を短縮する技術を開発
- [オーストラリア] 豪州新車販売、8月は2.2%増の10.1万台
- [ブラジル] ブラジル新車販売、8月は5.1%減の22.5万台
- [アルゼンチン] アルゼンチン、8月の自動車販売は33.8%増、生産13.8%減、輸出22.1%減