自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
中国家電メーカーDreameのEV生産拠点情報、米国8月販売台数、素材規制と持続可能性に関するレポートなどをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
目次
中国家電メーカーDreameのEV生産拠点 [新規登録]
![中国家電メーカーDreameのEV生産拠点 [新規登録]](/statics/assets/card-thumb-5.png)
素材規制と持続可能性 - CLEPA(欧州自動車部品工業会)講演

モデルチェンジ予測
1) トヨタ アクア
2) ジェネシス GV70、アイオニック 5、アイオニック 6、起亜 EV7、EV4、ソレント、シード、シードスポーツワゴン、プロシード、e-ソウル
3) フィアット グランデパンダ
4) 智己 (IM) LS6、MG MG4 EV、五菱 (Wuling) 繽果S -Bingo S-
5) マルチ・スズキ ビクトリス
6) トヨタ コンパクトSUV
IAA Mobility 2025ニュース
自動車業界トピックス
- [日本] 国交省、自動車の認証不正受け専門官の増員要求
- [米国] 鴻海、米オハイオ州の工場売却後も米国へのEV導入準備は進んでいると発言
- [米国] 現代自、持続可能な代替皮革でUNCAGED Innovationsと提携
- [米国] 米自動車販売、8月2.1%増 9月末補助金廃止でEVに駆け込み需要
- [カナダ] Magna、シボレー「ブライトドロップ」向けシートを生産するQualtech工場を閉鎖へ
- [EU・ドイツ・中国] スマート、欧州で新型AセグメントEVの「スマート#2」を2026年に発表へ
- [EU・韓国・ドイツ・米国] LG Energy Solution、Mercedes-Benzから二次電池を受注
- [ドイツ] 独乗用車販売、8月は5.0%増の20.7万台、EVは45.7%増、PHVは76.7%増
- [ドイツ・米国] FORVIA HELLA、EV向け仮想絶縁車載充電器開発で米Tau Motorsと提携
- [英国] タタ、傘下のジャガー・ランドローバーが世界規模のシステム障害に直面と発表
- [英国] 起亜、英国で新型Cセグメント電気SUV「EV5」の価格と仕様を発表
- [英国] スコットランド政府、農村・島嶼部でのEV充電ポイント増設に450万ポンドを拠出
- [オーストリア・ドイツ] BMW、2028年にオーストリア・シュタイヤー工場で燃料電池システムの量産開始へ
- [中国] 成都MS 2025:奇瑞傘下のRELY、新型ピックアップ「R08」の予約販売を開始
- [中国] 北汽製造、傘下の鋭勝汽車をMPV専用ブランドとして独立
- [インド・ドイツ] 印タミル・ナドゥ州、ドイツの複数企業による総額702億ルピーの投資を発表
- [インド] インド自工会、E20燃料への懸念に根拠ないとの声明を発表
- [韓国] Hyundai Advanced Materials、麻繊維を活用した自動車部品素材を開発へ
- [韓国] 世界のEVバッテリー搭載量、1-7月は35.3%増、1位はCATLでシェア37.5%
- [韓国] LG Energy Solution、Mercedes-Benzから二次電池を受注
- [韓国] POSCO International、北米メーカーからEV用駆動モーターコアを受注
- [タイ] タイ工業連盟、タイの自動車部品業界はHVとピックアップの販売により回復基調にあると指摘
- [インドネシア] インドネシアのインドモービル、子会社を通じてPT Nissan Motor Indonesiaの株式99.9%を取得
- [ウズベキスタン] ウズベキスタンのUzAuto、第3プレス工場を開設
- [アルゼンチン] トヨタ、アルゼンチンから「ハイエース」のブラジルへの輸出を開始
バックナンバー