CIE Automotive, S.A.
会社概要
業容
-スペインに本拠を置き、エンジン、ギアボックス、トランスミッション、シャシー、内外装トリム向け自動車部品及びサブASSYを開発・製造する。ルーフシステム用部品の設計・生産も行っている。
-金属やプラスチックなど様々な材料を使用して、機械加工、溶接、鍛造、塗装、組立などを行う。
-2023年12月期、同社の新規受注のうち41%は電動車向けだった。
資本構成
-マドリード証券取引所及びビルバオ証券取引所上場
(2023年12月31日時点)
株主 | 所有比率 (%) |
ACEK Desarrollo y Gestión Industrial, S.L. | 16.05 |
Corporación Financiera Alba. S.A. | 13.66 |
個人株主 | 10.77 |
Elidoza Promoción de Empresas. S.L. | 10.58 |
Mahindra & Mahindra. Ltd. | 8.01 |
Addvalia Capital. S.A. | 5.38 |
FMR LLC | 5.13 |
Alantra Asset Management. SGIIC. S.A. | 3.05 |
上位株主保有株式比率合計 | 72.62 |
主要製品
パワートレーン&ギアボックス (Powertrain & Gearbox)
-AC充電器カバー (AC charger cover)
-エアタンク (Air tanks)
-バッテリーボックス (Battery box)
-EVバッテリー充電器 (Battery charger BEV)
-バッテリーカバー (Battery cover)
-ボディポンプ (Body pump)
-ブラケット (Bracket)
-カムシャフトベアリング (Camshaft bearings)
-カムシャフトベアリングハウジング (Camshaft bearings housing)
-カムシャフトカバー (Camshaft cover)
-モーターカバーASSY (Cover assy E-Motor)
-クランクシャフト (Crankshaft)
-クランクシャフトキャップ (Crankshaft caps)
-CVTピストン (CVT pistons)
-ディーゼルコモンレール (Diesel common rail)
-ダブルクラッチ部品 (Double clutch components)
-モータークレードル (Electric motor cradle)
-モーターシャフト (E-Motor shaft)
-エンジンチューブ (Engine tubes)
-減速機ハウジング (eReducer housing)
-排気ダクトチューブ (Exhaust air duct tubes)
-フェライトバー (Ferrit bars)
-ガソリンコモンレール (Gasoline common rail)
-ギアボックスハウジング (Gearbox housing)
‐グランド・ベロイドギヤ (Ground & beloid gears)
-インプットシャフト (Input shafts)
-一体型クーラー付インバーターケース (Inverter casings with integrated cooling)
-ラダーフレーム (Ladder frame)
-EV充電器用マグネット (Magnet for EV charger)
-オイル分配器スリーブ (Oil distributer sleeve)
-オイルパン (Oil Pan)
-パーキングロックギア (Parking lock gear)
-ピストン (Pistons)
-パワーエレクトロニクスケース (Power electronic casings)
-パワーエレクトロニクスカバー (Power electronic cover)
-パワーエレクトロニクスハウジング (Power electronic housing)
-モーターロータークラウン (Rotor crown E-Motor)
-バッテリー用構造部品 (Structural parts for battery)
-チューブASSY (Tube assemblies)
-ターボハウジング (Turbo housing)
-バルブガイド (Valve guides)
-ワインディングハブ (Winding hub)
シャシー、ステアリング&機構部品 (Chassis, Steering & Structural Parts)
-エアバッグフレーム (Airbag frame)
-アクスルアーム (Axle arm)
-キャリパーブラケット (Caliper brackets)
-コントロールアーム (Control arm)
-EPS部品 (EPS components)
-EPSメインハウジング (EPS main housing)
-フロントナックル (Front knuckles)
-ハブ、アウターリング (Hubs, outer rings)
-リアアクスル (Rear axle)
-リアアクスルサポート (Rear axle supports)
-リアナックル (Rear knuckles)
-スピンドル (Spindles)
-ステアリングコラムブラケット (Steering column bracket)
-ステアリングコラムチューブ (Steering column tube)
-ステアリングハウジング (Steering housing)
-ステアリングナット (Steering nut)
-機構部品 (Structural parts)
-サスペンションブラケット (Suspension bracket)
インテリア&エクステリアトリム (Interior & Exterior Trim)
-アームレスト (Arm rest)
-アッシュトレイ (Ashtray)
-セントラルコンソール (Central console)
-コネクター&ジャンクションボックス (Connectors & junction boxes)
-クロスビーム (Crossbeams)
-カップホルダー (Cup holder)
-ドアハンドル (Door handles)
-エンブレム (Emblems)
-フロントカバー (Front covers)
-グローブコンパートメント (Glove compartment)
-グラブハンドル (Grab handles)
-加飾成型 (In-mold decoration)
-ロードフロア (Load floor)
-ピラー (Pillars)
-リアビューミラー (Rear view mirrors)
-リアウィンドパッケージトレイ (Rear window package tray)
-シートコンポーネント (Seat components)
-シートカバー (Seat covers)
-シート部品 (Seat parts)
-スピーカーグリル (Speaker grills)
-ストレージコンパートメント (Storage compartment)
-トリム部品 (Trim parts)
-ホイールカバー (Wheel covers)
ルーフシステム (Roof Systems)
-ルーフ下部固定モジュール (Bottom loaded fix module)
-2パネルルーフ下部インナースライド (Bottom loaded inner sliding 2 panels)
-1パネルルーフ下部インナースライド (Bottom loaded inner sliding 1 panel)
-2パネルルーフ下部アウタースライド(Bottom loaded outer sliding 2 panels)
-電動ウインドウォッシャー (Electrical flush window)
-電動ルーフサンシェード (Electrical roof sunshade)
-バックライトウォッシャー (Flush Backlite)
-ドアパネルウォッシャー (Flush door panel)
-スライドドアパネルウォッシャー (Flush sliding door panel)
-側面およびリアサンシェード (Lateral & Rear sunshade)
-ラゲッジカバー (Luggage-cover)
-手動ウインドウォッシャー (Manual flush window)
-手動ルーフサンシェード (Manual roof sunshade)
-パノラマウインドスクリーンサンシェード (Panorama windscreen sunshade)
-上部固定モジュール (Top loaded fix module)
-上部アウタースライド (Top loaded outer sliding)
-1パネル上部アウタースライド (Top loaded outer sliding 1 panel)
-上部スポイラー (Top loaded spoiler)
-2パネル上部スポイラー (Top loaded spoiler 2 panels)
商用車部品 (Commercial Vehicles Products)
-エアサスペンションブラケット (Air suspension bracket)
-アクスルビーム (Axle beam)
-アクスルシャフト (Axle shaft)
-アクスルスピンドル (Axle spindle)
-バッテリーボックス部品 (Battery box components)
-ブレーキカムシャフト (Brake camshafts)
-ブレーキドラム (Brake drum)
-デフハウジング (Differential housing)
-フロントリッド (Front lid)
-インプットシャフト (Input shaft)
-噴射ポンプ (Injection pump)
-レイシャフト (Lay shaft)
-レバー (Lever)
-ピストン (Piston)
-リアアクスルASSY (Rear axle assembly)
-セクターシャフト (Sector shaft)
-スピンドル (Spindle)
-スタビライザーバー (Stabilizer bar)
トランスミッション&ブレーキ (Transmission & Brakes)
-アクスルシャフト (Axle shaft)
-ブレーキブースター (Brake booster)
-クラッチ&トランスミッションハウジング (Clutch & transmission housing)
-等速ジョイント (CV-Joints)
-デフケース (Differential case)
-デフ部品 (Differential components)
‐デファレンシャルクラウンとリダクター固定ギア (Differential crowns and reductor fixed gears)
-デフハウジング (Differential housing)
-ダブルクラッチ部品 (Double clutch components)
-フランジ (Flanges)
-電動ブレーキブースター (I-Booster)
-モーターハウジング (Motor housing)
-オイルパン (Oil pan)
-デフケースピン (Pins for differential case)
-プラネタリキャリア (Planetary carrier)
-スプロケット (Sprocket)
-トランスミッションヨーク (Transmission yokes)
沿革
2002年 | Corporacion Industrial EganaとGrup Siderurgico Vascoの合併により設立。 |
2004年09月 | スペイン国内自社工場 (Oresnse) の設備投資。9百万ユーロ。クランクシャフトの生産量を現行700,000点から2006年までに1,900,000点への増加を図る。 |
2005年05月 | チェコの自社工場に45百万ユーロを投資して生産量の倍増計画を発表。完成2006年。 |
2005年11月 | 中国上海市郊外に工場建設を発表。2006年の稼動を目指す。 |
2005年12月 | ブラジル Jardim社の買収を発表。 |
2005年12月 | メキシコ Desc社との合弁企業立ち上げを発表。 |
2006年03月 | ブラジル企業Sada Forjasを43百万ユーロで買収する合意書に調印。ホイールボス (Wheel Boss)、スピンドル、ギア、ギアボックスアクスルなどを製造。納入先はFiat、Volkswagen、DaimlerChrysler、Renaultなどの自動車メーカーとTier1メーカー。 |
2006年04月 | ルーマニア企業Matricon社の88%の株主と株式買入確約契約を締結した後、4百万ユーロで Matricon社株式の公開買付を申請した。 Matricon社は、欧州市場向けのアルミインジェクション、機械加工、金型製造のメーカー。特に、自動車シャシー部品、セーフティーシステム、および電子システムに長じており、欧州のTier1サプライヤーが主要顧客。 |
2006年09月 | ブレーキドラム、ブレーキディスク、ホイールボス等製造の合弁企業を立ち上げるために、ブラジルのDurametalに19百万ユーロを出資。 |
2006年12月 | 中国企業、Shanghai Sandun Auto Parts Co., LtdおよびShanghai Sandun Auto Parts Manufacture Co., Ltd ("Sandun") 両社の株式の51%を取得。取得費用概算は、5.2百万ユーロ(55百万元)。両社は上海の工業地区を本拠とし、樹脂射出、熱成形、レザーフロッキング技術により自動車部品を製造。インストパネル、センターコンソール、ドアなどの車輌内装品のモジュールやサブ組立てを行う。 |
2007年01月 | ブラジル企業Metalurgica Nakayone Ltda. ("Nakayone") の全株式を、26.9百万ユーロで取得。Nakayoneはプレス部品と溶接部品を製造。取引先にはVolkswagenグループおよびFordがある。 |
2007年01月 | 2007年1月、子会社のCIE-Desc Automotive社とともにメキシコ企業グループNUGARを買収する契約に調印。買収費用は、およそ58百万ユーロ。Nugarは、部品製造、プレス、および溶接作業を行なっており、客先にはVolkswagen, DaimlerChrysler、およびGeneral Motorsがある。 |
2008年 | Pinturay Ensambles de Mexico, S.A. de C.V.の全株式を、Grupo KUOから取得。取得金額は約32百万ドル。 |
2010年01月 | 合弁会社CIE-DESC Automotive, S.A. de C.V.の株式50%を54.5百万ドルで取得。 |
2012年 | 中国のDonghua Automotive Industrialと合弁会社Nanjing Automotive Forging Co. Ltd設立に関する契約に調印。投資額は290百万元で持株比率は50%。 |
米国のCentury Plastics llcの株式65%を68.6百万ドルで取得。残りの株式35%を取得するオプションが付加されている。 | |
2013年 | Mahindra Groupとグローバル提携契約を締結。同社がSystechの株式を取得。一方でMahindraは同社の鍛造事業に出資する。 |
Grupo Antolinとシート向け構造部品およびサブASSYの生産合弁会社を設立。 | |
2014年 | ブラジル子会社であるCIE Autometal社の株式を100%取得 |
フランスのAdvanced Comfort Systems (ACS) の残り株式50%を取得することを合意。 | |
2016年 | Amaya Telleriaの全株式を取得。取得金額は186百万ユーロ。 |
インド子会社Mahindra CIE Automotive Limited (MCIE)が、Bill Forge Private Limited (BFPL) の全株式を13,312百万ルピーで取得。 | |
2018年07月 | スマートイノベーション事業を売却。 |
2019年05月 | Inteva Roof Systemsを755百万ドルで買収。 |
2019年09月 | Somaschini S.p.A.の全株式を取得。 |
2023年 | ハンガリーの自動車用安全ガラス製造会社Salgglas Üvegipari, Z.r.t.を買収。 |
2023年05月 | Iber-Oleff Brasil, Ltda.の株式100%を取得。 |
2023年06月 | Mahindra CIE Automotiveの社名をCIE Automotive India Limitedに変更。 |
2023年08月 | ドイツの鍛造事業をMutares SE & Co. KGaAに売却。 |
補足 1
>>>2015年12月期の動向
>>>2016年12月期の動向
>>>2017年12月期の動向
>>>2018年12月期の動向
>>>2019年12月期の動向
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。