MENU

Norsk Hydro ASA 2011年12月期の動向

ハイライト

近年の動向
熱交換器
-同社Hamburg工場に設置された圧延機により、熱交換器を製造。乗用車、商業車ほか、さまざまな分野で使用されている。同社によると、同事業で欧州最大規模の生産力を持ち、BehrデンソーModineなどを顧客に持つ。

アルミニウムシートおよびコイル
-同社はアルミシート・コイルサプライヤーでは欧州自動車業界で2番目に大きな規模を持つ。内装および外装車体パーツ、シャシー、コンポーネント用の部材を提供。主な顧客は、BMW、Daimler、Peugeot、Porsche。同事業は同社GrevenbroichおよびHamburg工場で行われている。

精密チューブ
-同社は、精密チューブなど伝熱材料を製造。同製品事業の約75%は自動車市場向けとなっている。同事業は世界の拠点で展開しており、欧州、北米、南米で市場を牽引するサプライヤーとなっており、アジア市場は開拓中のポジションにあるとしている。エアコン、冷却システム、ラジエーター、ヒートポンプ、インタークーラー、オイルクーラー、エバポレーターなどの主な顧客は、Volkswagen、デンソー、BMW、DelphiTIValeoHutchinsonVisteonParkerBehr

新工場

-カタールのQatalumアルミ工場がフル稼働を開始したと発表。同工場はQatar Petroleumと同社の合弁会社で、年産能力は一次金属585,000メートルトン。米国の顧客向けに一次鋳造合金を供給するとともに、南米の新規顧客にも製品を供給する予定。(2011年9月25日付プレスリリースより)

-中国江蘇省の蘇州(Suzhou)拠点において、押出プレス用施設の起工式を開催したと発表。同施設では、2012年8月より生産を開始する見込み。また、数ヶ月早く生産を開始する別の押出プレス施設は、既存の精密チューブ工場に設置される予定。2005年5月に開設した同チューブ工場は、自動車用熱交換部品・システムの生産を行っている。同社は、この2台の押出プレスに、315百万ノルウェークローネ(約40百万ユーロ)を投じる計画。(2011年9月1日付プレスリリースより)

開発動向

研究開発拠点
開発センター ノルウェー:Oslo、Raufoss、Sunndalsora、Karmoy、Porsgrunn、Ardal
デンマーク:Logumkloster
ドイツ:Bonn、Ulm、Neuss
ベルギー:Neupen
米国:Holland(MI)

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779