日本特殊陶業 展示会取材アーカイブス
2015年 東京モーターショー
2015年 Ceatec Japan
2015年 人とくるまのテクノロジー展
2015年 上海モーターショー
2014年 人とくるまのテクノロジー展 (名古屋)
2014年 人とくるまのテクノロジー展
2014年 北京モーターショー
2014年 インドオートエキスポ
2013年 東京モーターショー
2013年 フランクフルトモーターショー
2013年 人とくるまのテクノロジー展
2013年 上海モーターショー
2012年 人とくるまのテクノロジー展
2011年 東京モーターショー
エアクォリティセンサ エアーダクドタイプ(2素子)/フロントグリルタイプ(3素子) | エアクォリティセンサ MEMS素子 | ||
拡大画像 |
非共振型ノックセンサ | 広範囲排気温度センサ/EGR温度センサ | ||
拡大画像 |
全領域空燃比センサ | ジルコニア酸素センサ-通常タイプ/小型ヒータレスタイプ/小型ヒータ付タイプ | ||
拡大画像 |
NOxセンサ | NHTCセラミックグロープラグ/メタルグロープラグ | ||
GCUグローコントローラ | エアヒータ | ||
拡大画像 |
マイクロチューブ型燃料電池(SOFC) | 水素漏れ検知センサ | ||
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 |
水素漏れ検知センサ用MEMS素子 | 水素製造モジュール水素製造 | ||
セラミックベアリングボール | セラミックパッケージ/オーガニックパッケージ | ||
拡大画像 |
プラズマジェットプラグ | ロングリーチプラグ | ||
搭載モデル: ダイハツ「Tanto Exe」、 スバル「Lucra」、 smart「fortwo cabrio」 |
|||
拡大画像 |
ロータリーエンジン用プラグ | イリジウムロングリーチプラグ | ||
搭載モデル: マツダ「RX-8」 |
搭載モデル: 光岡「Galue Classic」、「Himiko」、 マツダ「Axela」、 ダイハツ「Mira」、 スズキ「MRwagon」、 トヨタ「Passo」、 Volvo「V50」 |
||
イリジウムロングリーチプラグ(SPE) | イリジウムロングリーチプラグ(PSPE) | ||
搭載モデル: スバル「Impreza」 |
搭載モデル: スバル「Legacy」 |
||
イリジウムロングリーチプラグ(突出し) | イリジウムプラグ | ||
搭載モデル: BMW「130i」 |
搭載モデル: スズキ「Swift」、 ダイハツ「Copen」、 トヨタ「SAI」、「Alphard」、 Lexus「Lexus HS」、 Mercedes-Benz「SL600」 |
||
イリジウムプラグ(金具突出し) | 片イリジウムロングリーチプラグ | ||
搭載モデル: ホンダ「Step WGN」 |
搭載モデル: スズキ「WagonR」 |
||
DFEロングリーチプラグ | DFEプラグ | ||
搭載モデル: 日産「GT-R」、「Serena」、 マツダ「Demio」、 ホンダ「Insight」、「Fit」、 三菱「RVR」 |
搭載モデル: 三菱「Delica D:5」 |
||
グリーンプラグ | グリーンプラグ(突出し) | ||
搭載モデル: Renault「Megane」、 Citroen「C2」 |
搭載モデル: 三菱「eK Wagon」 |
||
白金プラグ | 白金プラグ(SPE) | ||
搭載モデル: Lotus「Elise」、 Audi「A4」、 Porsche「Cayenne」 |
搭載モデル: Ferrari「California」 |
||
白金プラグ(金具突出し) | 白金ロングリーチプラグ(突出し) | ||
搭載モデル: Audi「A3」、 VW「Golf Touran」 |
搭載モデル: Mini「Cooper」、「Cooper S」、 Peugeot「207」 |
||
片白金プラグ | 片白金ロングリーチプラグ(突出し) | ||
搭載モデル: Alfa Romeo「159」 |
搭載モデル: 日産「Note」 |
||
2極片白金ロングリーチプラグ | 一般プラグ(金具突出し) | ||
搭載モデル: Lamborghini「Aventador LP700-4」 |
搭載モデル: VW「Polo」、 Fiat「500」 |
||
セラミックグロープラグ | メタルグロープラグ | ||
搭載モデル: Mercedes-Benz「E320CDI Avantgarde」 |
搭載モデル: UD Truck「Condor」、 いすゞ「Forward」 |
||
2011年 人とくるまのテクノロジー展
プラグ | |||
---|---|---|---|
AQGS(R) [Advanced Quick Glow System] |
NHTCグロープラグ |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
M10 ロングリーチプラグ |
|||
拡大画像 | |||
プラズマジェットプラグ(開発中) | ニッケル細径 高着火プラグ(開発中) | ||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
センサー |
|||
---|---|---|---|
EGAS(R)-A (エアクォリティセンサ) |
CTAS(R)-T (広範囲排気温度センサ) |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ERAS(R)-KN (非共振型ノックセンサ) | ERAS(R)-KR (共振型ノックセンサ) | ||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
OZAS(R)-S2 (ジルコニア酸素センサ) | ZFAS(R)-N2 (NOxセンサ) | ||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ZFAS-U2 (全領域空燃比センサ) (開発中) |
ZFAS-U2-SM (制御回路コネクタ内蔵タイプ) (開発中) |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
水素漏れ検知センサ (開発中) | |||
拡大画像 | |||
マイクロチューブ型燃料電池(SOFC) (開発中) | |||
拡大画像 | |||
2010年 人とくるまのテクノロジー展
M10ロングリーチプラグ | PSPEスパークプラグ | ||
---|---|---|---|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像(M10 BI-HEX12 ロングリーチプラグ) 拡大画像(M12 HEX14 ロングリーチ) 拡大画像(M14 HEX16 ノーマルリーチ) |
拡大画像 拡大画像(PSPEスパークプラグ) 拡大画像(従来品) 拡大画像(従来品) |
||
スパークプラグ外側電極位置制御 | |||
---|---|---|---|
スパークプラグ・グロープラグロードマップ | |||
---|---|---|---|
NHTCグロープラグ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
|||
AQGS(R) | EGAS(R)-A(エアクォリティセンサ) | ||
---|---|---|---|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
||
ERAS(R)-KN(非共振型ノックセンサ) ERAS(R)-KR(共振型ノックセンサ) |
|||
---|---|---|---|
ERAS(R)-KR | ERAS(R)-KN | ||
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 | ||
OZAS(R)-S2(新型ジルコニア酸素センサ) | |
---|---|
拡大画像 | |
ZFAS(R)-U2 (早期活性型全領域空燃比センサ) XCU(R)-UA3(次世代ASIC) |
CTAS(R)-T(広範囲排気温度センサ) | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
酸素センサロードマップ | |||
---|---|---|---|
水素製造モジュール(開発中) | プラズマジェットプラグ(開発中) | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 |
||
マイクロ燃料電池(SOFC)(開発中) | ZFAS(R)-N2(NOxセンサ)(開発中) | ||
---|---|---|---|
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 |
2009年 東京モーターショー
-先進のハイテクを、どこまでも- | |||
---|---|---|---|
PSPEプラグ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 (標準イリジウムプラグ) |
拡大画像 3 (PSPEプラグ〈イリジウムタイプ〉) 拡大画像 4 (PSPEプラグ〈イリジウムタイプ〉) |
||
-未来につなげたい「より小さく」- | |||
---|---|---|---|
M10 BI-HEX12 ロングリーチプラグ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 (M10 BI-HEX12 ロングリーチプラグ) |
拡大画像 3 (M12 HEX14 ロングリーチ) 拡大画像 4 (M14 HEX16 ノーマルリーチ) |
||
-クリーンディーゼル車のために- | |||
---|---|---|---|
NHTCグロープラグ | AQGS(R)用メタルグロープラグ | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
GCU(グローコントローラ) | エアヒータ | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
-青い空を守るために、今できること- | |||
---|---|---|---|
新型ジルコニア酸素センサ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 | |||
-明日の地球のために、できること- | |||
---|---|---|---|
早期活性型全領域空燃比センサ | 全領域空燃比センサ用ASIC | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ノックセンサ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2(非共振型) 拡大画像 3(共振型) |
|||
-快適な環境をどこまでも- | |||
---|---|---|---|
エアクォリティセンサ | 広範囲排気温度センサ | ||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 拡大画像 4 |
拡大画像 | ||
-水素社会の現実に向けて- | |||
---|---|---|---|
水素製造モジュール | |||
---|---|---|---|
拡大画像 | |||
エコプラグ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 拡大画像 4 |
|||
セラミックパッケージ | |||
---|---|---|---|
RFモジュール用セラミック多層基板 (ミリ波レーダー用) |
LED用セラミックパッケージ (車幅灯用、室内灯用) |
||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
水晶振動子・SAWフィルタ用 セラミックパッケージ |
Gセンサ用セラミックパッケージ | ||
---|---|---|---|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ヨーレートセンサ用セラミックパッケージ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 | |||
ICTM-HSKツーリングシステム | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 |
|||
セラミックベアリングボール | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
|||
グロープラグ | |||
---|---|---|---|
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Citroen「C5」(2004-)に搭載 | Peugeot「308」(2004-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
VW「Golf」(2008-)に搭載 | いすゞ「Forward」(2004-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
三菱ふそう「Canter」(2009-)に搭載 | 日産ディーゼル「Condor」(2009-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Peugeot「207」(2007-)に搭載 | Renault「Twingo」(2008-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
VW「Passat V6 4motion」(2008-)に搭載 | Hyundai「Sonata」(2005-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Jaguar「XFR」(2009-)に搭載 | Jaguar「XKR」(2009-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Maserati「Gran Turismo S」(2008-)に搭載 | Ferrari「599」(2006-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Fiat「500」(2008-)に搭載 | Fiat「Panda」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
BMW「X5」(2008-)に搭載 | Chrysler「Aspen Limited」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Chrysler「Jeep
Grand Cherokee」(2008-)に搭載 |
Citroen「C4」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Alfa Romeo「MiTo」(2009-)に搭載 | Audi「A6」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
Audi「R8」(2007-)に搭載 | BMW「320i Coupe」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
スズキ「Splash」(2008-)に搭載 | スズキ「Wagon R」(2008-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
トヨタ「Estima HB」(2006-)に搭載 | トヨタ「Passo Sette」(2008-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
日産「Note」(2008-)に搭載 | 日産「GTR」(2007-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
富士重「Forester」(2007-)に搭載 | 富士重「Legacy」(2009-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
マツダ「Biante」(2009-)に搭載 | マツダ「RX-8」(2003-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
三菱「Delica D:5」(2007-)に搭載 | 三菱「i」(2006-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
ホンダ「Accord」(2008-)に搭載 | いすゞ「Forward」(2002-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
「Lexus HS250h」(2009-)に搭載 | 「Lexus SC」(2005-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
ダイハツ「Tanto」(2007-)に搭載 | ダイハツ「Move」(2006-)に搭載 | ||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
ホンダ「Insight」(2009-)に搭載 | Hyundai「i30」(2008-)に搭載 | ||
2006年 人とくるまのテクノロジー展
-ガソリン及びディーゼル車の排気ガス・燃料規制に貢献する技術を展示
ガソリン用
小径M10ロングリーチプラグ 【開発中】>>技術詳細
<特徴>
-現行プラグ(M14)とほぼ同等の性能を確保しつつ、小径化を実現。
・プラグホール径/バルブ挟み角を縮小可能
・バルブ径/ウォータージャケットを拡大可能
ディーゼル用
■尿素濃度・レベル・温度一体型センサ【開発中】>>技術詳細
-ディーゼル車のNOx除去に貢献。新長期規制やEURO IV以降の規制に対応した、SCRシステムの尿素水タンクのマネジメント用センサ。
<特徴>
・静電容量でレベル検出するため、可動部がなく信頼性が高いリニア検知が可能
・熱伝導で濃度を検出し、空気・軽油・濃度異常などを判定
・温度はヒーター抵抗を検出し、全温度範囲でリニア検知が可能
燃料電池用
■水素漏れ検知センサEGAS-HL)/素濃度センサ(EGAS-H)【研究中】
EGAS-HL
-接触燃焼方式により、大気中の水素漏れが検知可能
-マイクロヒーター採用による低消費電力・高速応答
-車載環境に対応可能
EGAS-H
-高分子プロトン伝導体を電解質に用いた限界電流方式により、高濃度の水素に対応した出力
-常温~100度の低温作動
-高温度雰囲気中での測定が可能
ガソリン/ディーゼル用
■早期活性型全領域空燃比センサ
-有害排気ガス削減(低公害)に貢献。
<特徴>
-触媒上流での精密λ制御(高精度・高応答性)
-酸素濃度に比例した出力(A/F=10~大気)
-素子/ヒータ一体化により、活性時間が現行品の12秒から5秒に短縮(8秒保証)
-長期保証(耐被毒性)
-ASICはECUに搭載可能(低コスト・省スペース)
2005年 東京モーターショー
環境対策に主眼を置き、イリジウムプラグを中心としたプラグのラインナップと自動車用センサなどを展示。
■ガソリンOEM <プラグ>
<次世代イリジウムプラグ>
高着火性イリジウムプラグ
現行イリジウムプラグのバージョンアップとして更なる着火性の向上を図ったプラグ。目的に応じて角チッププラグとDFE(Double Fine Electrode)プラグの2タイプを開発。ガソリンエンジン全般に活用できる。
M10ロングリーチイリジウムプラグ
現行M14プラグとほぼ同性能を確保しつつ、小径化を実現。ガソリンエンジン全般に活用できる。
・プラグホール径縮小可能
・バルブ挟み角縮小可能
・バルブ径拡大可能
・ウォータージャケット拡大可能
ハイブリッド3極イリジウムプラグ
通常時には、メインの電極間で飛火する。くすぶり気味に成ったとき、サイドの電極間で飛火し、カーボンを焼き切るため、汚損に強い(絶縁抵抗が下がりにくい)。ガソリンDIエンジン、高出力エンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
■ディーゼルOEM <プラグ>
NHTCグロープラグ
急速昇温かつ高温・長寿命化することにより、ディーゼルエンジンの始動性向上及びエミッション低減(HCと白煙)に貢献し、さらにDPFの再生にも利用可能。
・耐熱温度:1350度C。
・急速昇温:11V-1000度C到達時間=2秒
・小型~中型ディーゼルエンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
AQGS
・昇温が1000度C到達2秒と高性能(従来品は4.5秒で800度C)
・急速昇温後、PWM制御により高温状態を維持し、長時間のアフターグローに対応。
・FETの高速スイッチングによる実効電圧制御により、グロープラグの温度を精密に制御することが可能。
・プラグの切断、ショート検知等システム診断が可能。
・小型~中型ディーゼルエンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
■ディーゼルOEM <センサ>
全領域空燃比センサ/ASIC
・高精度で高対応
・O2濃度に比例した出力
・長期保証
・ECU上に搭載可能なASIC(省コスト・省スペース)
・ディーゼル燃焼制御やリッチスパイク終了タイミング検知などに活用できる
<>>>技術詳細>
NOxセンサ
・NOx濃度に比例した出力(例:0~500ppm)
・酸素濃度を同時に測定可能(A/F=10~大気)
・妨害ガス:NH3に対しNOxとほぼ同等に応答する。
・センサ暖機時間:約5min
・その他:圧力依存性、温度依存性、O2濃度依存性
・ディーゼルエンジンのNOx吸蔵触媒制御やSCR触媒制御に活用できる
<>>>技術詳細>
広範囲排気温度センサ
・100度C~900度Cの広い範囲の排気ガス温度の測定が可能(C-type)。さらに-40度C~900度Cの測定が可能なE-typeを開発中。
・小型素子と細い感熱部設計による高い応答性(6秒)。
・部品小型化による軽量化(18g)
・金属チューブ一体プレス採用による長期信頼性
・DPF/NOx-CAT制御やSCR制御、ターボチャージャー保護に活用できる
<>>>技術詳細>
尿素SCR用水位センサ
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・リニアな検知が可能
・新長期規制、EURO4以降の規制に対応した尿素SCRシステム用尿素水タンクの水位検知に活用できる
<>>>技術詳細>
オイルレベルセンサ(開発中)
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・オイルレベル、温度をリニアに測定
・起動時間が早い
・オイル劣化に伴う静電容量の変化をモニタ可能
・オイル交換時期の延長やオイル継ぎ足し時のモニタに活用できる
<>>>技術詳細>
■燃料電池 <センサ>
燃料電池用水素漏れ検知センサ(研究中)
・マイクロヒーター採用による低消費電力と高速応答
・接触燃焼方式により、低濃度からのガス検知が可能
・車載環境に対応可能
<>>>技術詳細>
燃料電池用水素濃度センサ(研究中)
・水素濃度に対応した出力
・常温~100度Cの低温作動
・高湿度雰囲気中での測定が可能
・燃料改質ガスに含まれるCO等の妨害ガスの影響を受けにくい
<>>>技術詳細>
■ガソリンOEM (四輪) <センサ>
全領域空燃比センサ / ASIC
・触媒上流での精密λ制御(高精度、高応答性)
・O2濃度に比例した出力(A/F=10~大気)
・基準大気を必要としない完全防水構造
・長期保障(耐被毒性)
・ECU上に搭載可能なASIC(低コスト・省スペース)
<>>>技術詳細>
早期活性型全領域空燃比センサ / ASIC
・耐熱性に優れ、取付け自由度向上
・素子/ヒーター一体化によりエンジンキーON後、5秒以内に作動開始
・応答性ばらつき向上
<>>>技術詳細>
ジルコニア酸素センサ
・耐デポジット性に優れ、長寿命化達成
・エンジンON後、FLOは15秒以内、FLO(U)は10秒以内に作動開始(標準タイプは40秒)
・触媒下流用途のサブフィードバックシステム、OBD判定に対応
・OBD対応仕様で高信頼性維持
・ガソリン、水の浸入が無い優れたシール性
・触媒上流取付けによる早期活性を活かしたエミッション低減、あるいは触媒下流取付けによる触媒OBD、λ補正制御に活用できる
<>>>技術詳細>
新型ジルコニア酸素センサ
・耐熱性に優れ、後方排気等高温環境下での取付け自由度向上
・耐デポジット性を飛躍的に向上。長寿命化達成
・エンジンキーON後、8秒以内に作動開始。従来のFLO(U)タイプに比べさらに早期活性向上
・触媒下流用途のサブフィードバックシステム、OBD対応仕様で高信頼性維持
・触媒下流取付けに対応する耐被水性
<>>>技術詳細>
NOxセンサ
・NOx濃度に比例した出力(例:0~500ppm)
・酸素濃度を同時に測定可能(A/F=10~大気)
・妨害ガス:NH3に対しNOxとほぼ同等に応答する。
・センサ暖機時間:約5min
・その他:圧力依存性、温度依存性、O2濃度依存性
・直噴ガソリンエンジンのNOx吸蔵触媒制御に活用できる
<>>>技術詳細>
広範囲排気温度センサ
・100度C~900度Cの広い範囲の排気ガス温度の測定が可能(C-type)。さらに-40度C~900度Cの測定が可能なE-typeを開発中。
・小型素子と細い感熱部設計による高い応答性(6秒)。
・部品小型化による軽量化(18g)
・金属チューブ一体プレス採用による長期信頼性
・触媒保護や触媒活性検知に活用できる
<>>>技術詳細>
非共振型ノックセンサ
・良好な応答性による高回転制御が可能
・フラットな周波数特性のためバンドパスフィルタ変更のみで複数のエンジンに対して1品番にて対応可能
・長期保障
<>>>技術詳細>
エアクオリティセンサ
・ガソリン車系ガス検知素子とディーゼル車系ガス検知素子の2つのガスセンサを装備し、精度の高いガス検知を実現
・各種補正機能を備え、ガス以外のノイズに対する誤検知を低減
・自動車空調機用オートベンチレーションコントロールシステム
<>>>技術詳細>
オイルレベルセンサ(開発中)
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・オイルレベル、温度をリニアに測定
・起動時間が早い(約1秒)
・オイル劣化に伴う静電容量の変化をモニタ可能
<>>>技術詳細>
■ガソリンOEM <プラグ>
<次世代イリジウムプラグ>
高着火性イリジウムプラグ
現行イリジウムプラグのバージョンアップとして更なる着火性の向上を図ったプラグ。目的に応じて角チッププラグとDFE(Double Fine Electrode)プラグの2タイプを開発。ガソリンエンジン全般に活用できる。
M10ロングリーチイリジウムプラグ
現行M14プラグとほぼ同性能を確保しつつ、小径化を実現。ガソリンエンジン全般に活用できる。
・プラグホール径縮小可能
・バルブ挟み角縮小可能
・バルブ径拡大可能
・ウォータージャケット拡大可能
ハイブリッド3極イリジウムプラグ
通常時には、メインの電極間で飛火する。くすぶり気味に成ったとき、サイドの電極間で飛火し、カーボンを焼き切るため、汚損に強い(絶縁抵抗が下がりにくい)。ガソリンDIエンジン、高出力エンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
■ディーゼルOEM <プラグ>
NHTCグロープラグ
急速昇温かつ高温・長寿命化することにより、ディーゼルエンジンの始動性向上及びエミッション低減(HCと白煙)に貢献し、さらにDPFの再生にも利用可能。
・耐熱温度:1350度C。
・急速昇温:11V-1000度C到達時間=2秒
・小型~中型ディーゼルエンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
AQGS
・昇温が1000度C到達2秒と高性能(従来品は4.5秒で800度C)
・急速昇温後、PWM制御により高温状態を維持し、長時間のアフターグローに対応。
・FETの高速スイッチングによる実効電圧制御により、グロープラグの温度を精密に制御することが可能。
・プラグの切断、ショート検知等システム診断が可能。
・小型~中型ディーゼルエンジンに活用できる。
<>>>技術詳細>
■ディーゼルOEM <センサ>
全領域空燃比センサ/ASIC
・高精度で高対応
・O2濃度に比例した出力
・長期保証
・ECU上に搭載可能なASIC(省コスト・省スペース)
・ディーゼル燃焼制御やリッチスパイク終了タイミング検知などに活用できる
<>>>技術詳細>
NOxセンサ
・NOx濃度に比例した出力(例:0~500ppm)
・酸素濃度を同時に測定可能(A/F=10~大気)
・妨害ガス:NH3に対しNOxとほぼ同等に応答する。
・センサ暖機時間:約5min
・その他:圧力依存性、温度依存性、O2濃度依存性
・ディーゼルエンジンのNOx吸蔵触媒制御やSCR触媒制御に活用できる
<>>>技術詳細>
広範囲排気温度センサ
・100度C~900度Cの広い範囲の排気ガス温度の測定が可能(C-type)。さらに-40度C~900度Cの測定が可能なE-typeを開発中。
・小型素子と細い感熱部設計による高い応答性(6秒)。
・部品小型化による軽量化(18g)
・金属チューブ一体プレス採用による長期信頼性
・DPF/NOx-CAT制御やSCR制御、ターボチャージャー保護に活用できる
<>>>技術詳細>
尿素SCR用水位センサ
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・リニアな検知が可能
・新長期規制、EURO4以降の規制に対応した尿素SCRシステム用尿素水タンクの水位検知に活用できる
<>>>技術詳細>
オイルレベルセンサ(開発中)
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・オイルレベル、温度をリニアに測定
・起動時間が早い
・オイル劣化に伴う静電容量の変化をモニタ可能
・オイル交換時期の延長やオイル継ぎ足し時のモニタに活用できる
<>>>技術詳細>
■燃料電池 <センサ>
燃料電池用水素漏れ検知センサ(研究中)
・マイクロヒーター採用による低消費電力と高速応答
・接触燃焼方式により、低濃度からのガス検知が可能
・車載環境に対応可能
<>>>技術詳細>
燃料電池用水素濃度センサ(研究中)
・水素濃度に対応した出力
・常温~100度Cの低温作動
・高湿度雰囲気中での測定が可能
・燃料改質ガスに含まれるCO等の妨害ガスの影響を受けにくい
<>>>技術詳細>
■ガソリンOEM (四輪) <センサ>
全領域空燃比センサ / ASIC
・触媒上流での精密λ制御(高精度、高応答性)
・O2濃度に比例した出力(A/F=10~大気)
・基準大気を必要としない完全防水構造
・長期保障(耐被毒性)
・ECU上に搭載可能なASIC(低コスト・省スペース)
<>>>技術詳細>
早期活性型全領域空燃比センサ / ASIC
・耐熱性に優れ、取付け自由度向上
・素子/ヒーター一体化によりエンジンキーON後、5秒以内に作動開始
・応答性ばらつき向上
<>>>技術詳細>
ジルコニア酸素センサ
・耐デポジット性に優れ、長寿命化達成
・エンジンON後、FLOは15秒以内、FLO(U)は10秒以内に作動開始(標準タイプは40秒)
・触媒下流用途のサブフィードバックシステム、OBD判定に対応
・OBD対応仕様で高信頼性維持
・ガソリン、水の浸入が無い優れたシール性
・触媒上流取付けによる早期活性を活かしたエミッション低減、あるいは触媒下流取付けによる触媒OBD、λ補正制御に活用できる
<>>>技術詳細>
新型ジルコニア酸素センサ
・耐熱性に優れ、後方排気等高温環境下での取付け自由度向上
・耐デポジット性を飛躍的に向上。長寿命化達成
・エンジンキーON後、8秒以内に作動開始。従来のFLO(U)タイプに比べさらに早期活性向上
・触媒下流用途のサブフィードバックシステム、OBD対応仕様で高信頼性維持
・触媒下流取付けに対応する耐被水性
<>>>技術詳細>
NOxセンサ
・NOx濃度に比例した出力(例:0~500ppm)
・酸素濃度を同時に測定可能(A/F=10~大気)
・妨害ガス:NH3に対しNOxとほぼ同等に応答する。
・センサ暖機時間:約5min
・その他:圧力依存性、温度依存性、O2濃度依存性
・直噴ガソリンエンジンのNOx吸蔵触媒制御に活用できる
<>>>技術詳細>
広範囲排気温度センサ
・100度C~900度Cの広い範囲の排気ガス温度の測定が可能(C-type)。さらに-40度C~900度Cの測定が可能なE-typeを開発中。
・小型素子と細い感熱部設計による高い応答性(6秒)。
・部品小型化による軽量化(18g)
・金属チューブ一体プレス採用による長期信頼性
・触媒保護や触媒活性検知に活用できる
<>>>技術詳細>
非共振型ノックセンサ
・良好な応答性による高回転制御が可能
・フラットな周波数特性のためバンドパスフィルタ変更のみで複数のエンジンに対して1品番にて対応可能
・長期保障
<>>>技術詳細>
エアクオリティセンサ
・ガソリン車系ガス検知素子とディーゼル車系ガス検知素子の2つのガスセンサを装備し、精度の高いガス検知を実現
・各種補正機能を備え、ガス以外のノイズに対する誤検知を低減
・自動車空調機用オートベンチレーションコントロールシステム
<>>>技術詳細>
オイルレベルセンサ(開発中)
・水位を静電容量で検知するため、可動部がなく信頼性に優れる
・オイルレベル、温度をリニアに測定
・起動時間が早い(約1秒)
・オイル劣化に伴う静電容量の変化をモニタ可能
<>>>技術詳細>