APM Automotive Holdings Berhad
会社概要
■URL
■本社所在地
業容
-マレーシア最大の自動車部品メーカーの1社。シートシステム、空調システム、電装品、コイルスプリング、金属部品、ポリ塩化ビニル(PVC)ボディサイドモールディング、ショックアブソーバー、テーパーリーフスプリング、内装ライニング、ラジエーターなどの自動車および鉄道部品の設計、開発、製造、組立および供給を行っている。
-同社事業は、製品または事業活動に基づいて7部門で構成:
- サスペンション部門 (Suspension Division)
- 内装・プラスチック部門 (Interior & Plastics Division)
- 電子部品・熱交換器部門 (Electrical & Heat Exchange Division)
- マーケティング部門 (Marketing Division)
- インドネシア事業部門 (Indonesia Operations)
- その他市場部門 (All regions excluding Malaysia and Indonesia)
- その他部門 (non-reporting segment covering miscellaneous Company activities)
資本構成
| -マレーシア証券取引所に上場 | (2023年3月29日現在) | 
| 会社名 | 出資比率 (%) | 
| Tan Chong Consolidated Sdn. Bhd. | 36.4 | 
| Amsec Nominees (Tempatan) Sdn. Bhd. | 3.32 | 
| Pang Sew Ha @ Phang Sui Har | 2.67 | 
| Cartaban Nominees (Temptan) Sdn Bhd. | 2.4 | 
| Lim Kuan Gin | 2.26 | 
| CIMB Group Nominees (Tempatan) Sdn. Bhd. | 2.17 | 
| Tan Chong Consolidated Sdn. Bhd. | 2.17 | 
| Tan Beng Keong | 1.78 | 
| Kenanga Nominees (Tempatan) Sdn. Bhd. | 1.76 | 
| Citigroup Nominees (Tempatan) Sdn. Bhd. Employees Provident Fund Board | 1.75 | 
| Public Nominees (Tempatan) Sdn. Bhd. | 1.62 | 
| 合計 (上位10株主) | 56.13 | 
主要製品
サスペンション部門 (Suspension Division) 
-リーフスプリング (Laminated Leaf springs)
-パラボリックスプリング (Parabolic prings)
-ショックアブソーバー (Shock absorbers)
-コイルスプリング (Coil springs)
-Uボルト (U-bolts)
-ガススプリング (Gas springs)
‐ガスリフト(Gas lifts)
-エアサスペンションスプリング (Air suspension springs)
-コイルオーバー (Coilovers)
-ストラット (Struts)
-高張力鋼ボルト (High tensile bolts)
内装・プラスチック部門 (Interior & Plastics Division)
-自動車用シート (Automotive seats)
-商用車用シート (Seats for commercial vehicles)
-プラスチック部品 (Plastic parts)
-ボディサイドモールド (Body side moldings)
-内装トリム (Interior trims)
-ドアパネル (Door panels)
-シートベルト (Seat belts)
-A、B、Cピラー (A, B, C-pillars)
-マッドガード (Mudguards)
-フロントガラス用トリム (Windshield trim)
-ボディインサート (Body inserts)
-ヘッドライナー (Headliners)
-バンパー (Bumpers)
-ロッカーパネル (Rocker panels)
-エッジプロテクター (Edge protectors)
-リアシートサイドカバー (Rear seat side covers)
-カーペット (Carpets)
-ルーフドリップ (Roof Drips)
-ドアーモジュール (Door modules)
-フロントエンドモジュール (Front end modules)
‐ヘッドレスト (Head rest)
‐アームレスト (Arm rest)
-スカッフプレート (Scuff plates)
-コンソールおよびトレイインストルメント (Console and tray instruments)
電子部品・熱交換器部門 (Electrical & Heat Exchange Division)
-スターターモーター (Starter motors)
-ファンモーター (Fan motors)
-ウィンドウモーター (Window motors)
-ワイパーモーター (Wiper motors)
-オルタネーター (Alternators)
-ワイパーシステム (Wiper systems)
-ディストリビューター (Distributors)
-EMS (Engine management systems)
-スロットルボディ (Throttle bodies)
-エアコンシステム (Air-conditioning systems)
-コンデンサー (Condensers)
-エバポレーター (Evaporators)
-コンプレッサー (Compressors)
-ラジエーター (Radiators)
-フロントガラスウォッシャーシステム (Windshield washer systems)
-ECU
-ホーン (Horns)
-交流発電機 (Alternating current generators)
-CDI (Capacitor discharge ignitors)
-IoTシステム (IoT systems)
-インフォテインメントシステム (Infotainment systems)
-モーターサイクル用スターターモーター (Starter Motors for Motorcycle)
-EVバスシャシーおよびバッテリーパック (EV Bus chassis and battery pack)
沿革
| 1978年 | Auto Parts Manufacturers Co. Sdn. Bhd.を設立。 | 
| 1988年 | Auto Parts Manufacturing Groupの売上高が100百万マレーシアリンギットを突破。 | 
| 1994年 | 最初の海外企業との合弁会社を中国に設立。 | 
| 1997年 | 年間売上高が500百万マレーシアリンギットを突破。 | 
| 1999年 | APM Automotive Holdings Berhadがクアラルンプール証券取引所に上場。 | 
| 2002年 | P.T. APM Armada Autopartsの工場をインドネシアのMagelangに設立。 | 
| Hefei Winking Assets Co. Ltd. Chinaと合弁会社の設立契約を締結。 | |
| Fuji Seats (Malaysia) Sdn. Bhd.の工場をスランゴール州Bukit Beruntungに設立。 | |
| 2004年 | APMがGM Holden(オーストラリア)からリーフスプリングおよび関連製品を受注。 | 
| 2005年 | ベトナムにスプリングの新工場を設立。 | 
| 2011年 | International Automotive Components (IAC)とマレーシアおよびタイに合弁会社を設立。 | 
| 2012年 | オーストラリア事業を売却。 | 
| インドネシアに子会社 P.T. APM Auto Components Indonesia を設立。 | |
| 2013年 | タイに子会社 APM Auto Components (Thailand) Ltd. (AACT) を設立。 | 
| 2014年 | マレーシアに子会社 APM Auto Safety Systems Sdn.Bhd. を設立。 | 
| オーストラリア McConnell Seats Australia Pty. Ltd. 社を買収。 | |
| 2016年5月 | IACG Holings保有のAPMIAC Automotive Systems(APMIAC)の払込資本金の40%を取得し、完全子会社化した。APMIACは自動車用内装プラスチック部品を製造している。 | 
| 2016年12月 | クラウドに車を接続するIoTテレマテックプラットフォームを開発したOmnmatics Sdn. Bhd.,の52%の株を取得した。 | 
| 2019年5月 | オランダ Enschedeにオフィスと倉庫を新設。 | 
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
                 
                 日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

