マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

デトロイトモーターショー2015 (3):日本・韓国・中国メーカーの展示取材

ピックアップトラックと高性能車で存在感を発揮

要 約

Nissan Titan
Nissan Titan

 2015年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー2015)は2015年1月12日から25日まで開催された(一般公開は17~25日)。来場者は80万8,775人で、ここ12年間では最多であった。

 ピックアップトラックセグメントの競争が激化する中、日韓の自動車メーカーはデトロイトショーに多数のピックアップモデルを展示した。日産はフルサイズピックアップトラックのTitan XDを初公開し、トヨタは中型ピックアップトラックのTacomaを発表。Hyundaiは、ピックアップのような荷台と使い勝手を有するが、ピックアップではない車が欲しいという人々向けに開発したSanta Cruzコンセプトを初公開した。

 日韓の自動車メーカーは、多数の傑出した高性能車も出展した。ホンダの高級車ブランド Acura は、発売が待たれているNSXを、コンセプト車を出展してから3年後の今年、やっと初公開した。トヨタのLexusは、高性能シリーズである "F" の最新モデルとしてGS Fを発表。日産のInfinitiは、2016年に発売予定の量産モデルを示唆するQ60コンセプトを出展した。

 本レポートは、デトロイトモーターショー2015の展示取材レポート全3本の最後のレポートで、日本・韓国・中国メーカーの展示を取り上げる。主に日産、トヨタ、ホンダ、富士重工、Hyundai、広州汽車が出展したモデルを紹介する。なお、すでに掲載した1本目は米国メーカー、2本目は欧州メーカーの展示概要を紹介した。


関連レポート:
デトロイトモーターショー2015
米国メーカー: 市場回復に自信を示す米国メーカーは高級車と高性能車を出展 (2015年2月)
欧州メーカー: 各ブランドの強みを示すモデルと未来を見据えたコンセプトを出展 (2015年2月)

このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779