自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
タイの中国系サプライヤー検索、駆動バッテリーのサプライチェーン情報、7月の米国新車販売動向、インテリジェントコネクテッドタイヤ技術レポートなどをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
部品メーカー検索(自動車部品)

部品メーカー検索(自動車部品)
部品メーカー情報を、出資元企業の国籍で絞り込むことができます。
- 例:タイの中国系メーカーを調べたい
→ 「国・地域で検索」でタイを検索後、「出資元企業(国)で絞り込む」をクリックして中国系企業を選択します。
市場・技術レポート
インテリジェントコネクテッドタイヤ
道路交通の安全性を高め、燃費を改善
- はじめに
- ADASおよび自動運転システムにおける路面認識のためのタイヤインテリジェンス技術 - Goodyear SightLine
- 仮想タイヤ摩耗センサー - Tactile Mobility
モデルチェンジ
中国生産モデル
アウディの更新内容:A5L/A5Lスポーツバック
VWグループ中国生産モデル
メーカー、国別のモデルチェンジ予測はこちら
車種/絞り込み検索はこちらから(モデル名、電動パワートレイン、プラットフォーム、発売年、ボディタイプ、セグメント、国/地域、メーカー/ブランドで検索できます)
主要部品メーカーレポート
NTN:2026年度に向けた中計では、構造改革とアフターマーケット事業の強化などで、営業利益500億円(23年度比77.9%増)を目指す。ドイツとフランス、中国における生産再編にも取り組む。
そのほか、全世界400社のTier 1サプライヤーの詳細レポートをご覧いただけます。
[お知らせメール] 注目企業の情報が更新された際に、すぐ通知を受け取ることができます。
設定はこちらから
SDV/車載ソフトウェアベンダーレポート
Elektrobit:HighTecと共にInfineonのDrive Coreを用いてRustをAUTOSAR Classicに統合。SDV向けAIソフトウェアプラットフォームEV.OSの開発で鴻海と提携。
自動車業界トピックス
◇米トランプ政権の関税政策と各所の対応
以下のタグリンクより、関連するニュースをまとめてお読みいただけます。
各国の関税政策とその影響
米国の政策
◇自動車業界トピックス
- [日本] 2025年7月の国内新車販売、7ヵ月ぶり前年割れ 物価高での受注鈍化に懸念
- [日本] ホンダなど、車載FC再利用へ山口県で実証開始
- [日本] ティアフォー、E2E自動運転基盤技術を公開
- [米国・日本] マレリHD、つなぎ融資全額承認
- [米国] 米自動車販売、7月7.5%増 日欧韓の関税合意で各社本格値上げの可能性
- [米国] テスラ、フロリダ州での自動運転による死亡事故で3億2,900万ドルの支払いを命じられる
- [米国] ボルグワーナー、東アジア大手とターボ供給契約
- [メキシコ] ダイムラートラック、メキシコ工場の人員削減を発表、市場低迷で
- [ドイツ] IAA 2025:TI Automotiveが欧州デビューへ
- [フランス] ルノーグループ、2025年上半期決算は営業利益24.8%減の16.5億ユーロ
- [フランス] Michelin、ステランティスの水素事業撤退で合弁会社Symbioを支援
- [イタリア] イベコ・グループ、防衛部門をLeonardに17億ユーロで売却へ
- [インド] ZF、インドでEV用電動駐車ブレーキシステムの生産を開始
- [タイ] タイEV政策委員会、EV3とEV3.5プログラムの改定で順守条件を緩和
- [タイ] タイEV政策委員会、物品税局によるEV補助金付与に関する監督規則を改定
- [トルコ] トヨタ、メンテンスのためトルコ・サカリヤ工場で8月4日から16日まで稼働休止へ
- [トルコ] ホンダ、トルコで二輪車新工場を立ち上げへ
バックナンバー