MENU

2013年12月期の動向

ハイライト

業績

(単位:百万ドル)
  2013年
12月期
2012年
12月期
増減率 (%) 要因
売上高 415.16 336.01 23.56 -新製品の北米市場販売拡大
-中国自動車市場の需要が拡大
営業利益 36.72 27.80 32.09 -為替変動が利益に影響
経常利益 38.24 27.06 41.32 -
当期純利益 33.07 25.49 29.74 -

受注

-子会社「荊州恒隆汽車零部件製造有限公司」が上汽GM五菱 (SGMW) と高品質ラックアンドピニオン式パワーステアリングシステムの長期供給契約を結んだと発表。製品はすでに供給が始まっており、主にSGMWの最多販売モデル「五菱宏光」に搭載される。2013年度の供給数量は35万セットが見込まれている。(2013年5月2日付けプレスリリースより)

受賞

-2013年6月、パレス オブ オーバーン ヒルズで開催されたクライスラー戦略会議およびサプライヤー表彰式において、2013年度メタルアワードを受賞。品質、納期対応、コスト、保証等が評価されたもの。メタル製品サプライヤーで本賞を受賞したのは同社のみ。(2013年6月5日付けプレスリリースより)

-中国廈門で行われた「Chrysler Excellent Supplier Award Conference」で2012年「Chrysler China Regional Excellent Supplier Award」を受賞。同社は、Chryslerのグローバル金属類製品の2番目のサプライヤーになっている。(2013年1月30日付プレスリリースより)

開発動向

研究開発費

-2013年の開発費は20.9百万ドルで、2012年の14.9百万ドルに比べて40.3%増加、主にEPSの開発やテスト生産に使われた。

研究開発体制

-テストセンター「荊州恒隆汽車技術 (検測) センター」を保有。同センターは中国合格評定国家認可委員会(CNAS)より「省クラス」認可を取得。従業員数は約306名。ステアリングシステムの研究開発や、試験、生産工程の改善、新しい素材及び生産方法の応用に注力。

-同社は清華大学と提携、ステアリングシステム研究センター「清華大学恒隆汽車転向研究所」を設立、EPSの開発や、実験に注力。

-2013年1月、子会社の荊州恒隆汽車技術(試験)センター実験室が中国国家認証服務センターの認定を取得。中国でこの認定を唯一取得したパワーステアリングの製造会社となったという。(2013年1月28日付プレスリリースより)

技術提携

-同社の技術提携契約は以下:
  • Bishop Steering Technology:2006年~2012年の期間、Bishop Steering Technologyと戦略的パートナシップを締結。同社が2013年にステアリングバルブ技術の開発能力を社内で整備したことにより、上記契約を更新しない方針。
  • Nanyang Ind. Co. Ltd.:ステアリングコラムの主要メーカーであるNanyang Ind. Co. Ltd.と技術譲渡の契約を締結。
  • 韓国Delphi Automotive:技術ラインセンスの供与契約を締結。

特許

-特許85件を保有。

設備投資

子会社別設備投資額

(単位:百万ドル)
社名 2013年12月期 2012年12月期 2011年12月期
荆州恒隆汽車零部件製造有限公司
[Jingzhou Henglong Automotive Parts]
8.07 14.47 8.46
沙市久隆汽車動力転向器有限公司
[Shashi Jiulong Power Steering Gears]
0.67 3.12 6.97
瀋陽金杯恒隆汽車転向系統有限公司
[Shenyang Jinbei Henglong Automotive Steering System]
0.45 0.58 1.87
芜湖恒隆汽車転向系統有限公司
[Wuhu Henglong Automotive Steering Systems]
0.76 0.40 1.12
湖北恒隆汽車系統集団有限公司
[Hubei Henglong Automotive System Group]
(旧 荆州恒盛汽車系統有限公司
[Formerly Jingzhou Hengsheng Automotive System])
4.24 2.07 0.60
他の会社 *(1) 1.04 1.07 1.01
15.24 21.71 20.03
内部調整 (0.37) (3.20) (5.80)
合計 14.87 19.08 15.18

注:
(1) 「他の会社」には武漢捷隆汽車電動転向系統有限公司 (Wuhan Jielong Electric Power Steering Co., Ltd.,)、湖北泓盈伝感技術有限公司 (Universal Sensor Application, Inc.)、重慶恒隆紅岩汽車系統有限公司 (Chongqing Henglong Hongyan Automotive Systems Co. Ltd.)、北京海納川恒隆汽車転向系統有限公司 (Beijing Hainachuan Henglong Automotive Steering System Co., Ltd.)、Henglong USA Corporation、Brazil Henglongが含まれている。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779