鬼怒川ゴム工業株式会社 2008年3月期の動向

ハイライト

業績 (単位:百万円)
  2008年
3月期
2007年
3月期
増減率
(%)
要因
売上高 65,382 60,881 7.4 -
営業利益 3,205 76 *1 ・原材料価格の更なる高騰など減益要因はあったが、売上高の増加、3年目となったNP-Ⅱ活動(第二次購買コスト削減活動)をはじめとする合理化活動の成果や北米子会社の営業損失70%減などにより増益。
経常利益 3,112 143 *2
当期純利益 490 (1,397) - ・製品保証費用の追加計上、グループ各社の構造改革損失計上など特別損失の計上はあったが、営業利益の増加が寄与。
*1:前年度比31億29百万円増
*2:前年度比29億69百万円増


国内事業
-関東圏の車体シール部品の生産拠点は真岡地区と郡山地区に分散していたが、生産効率の向上を目的として、郡山地区に統合。

-精密型物ゴム・樹脂製品の技術を応用・発展させ、ブレーキ部品以外の自動車部品や工業用製品の拡販を目的とした、「精密エラストマー事業部」を設置。


海外事業
<中国>
-設立2年目の「鬼怒川橡塑(広州)有限公司」は、主要得意先である東風日産の生産増により売上が増加。

-「福州福光橡塑有限公司」は、ボルボ社からの受注獲得やフォード社の最高品質基準の取得による受注増大などにより、2社合計の売上高は、前年同期比で約1.7倍。

<タイ>
-2007年6月、タイのMAIに上場している「CPR社」の株式49.0%を取得し、子会社化。保有する防振・型物ゴム事業を加えることにより、タイにおける事業を拡大。

開発動向

研究開発費 (単位:百万円)
  2008年3月期 2007年3月期 2006年3月期
研究開発費 1,705 1,976 2,023
車体部品部門 1,296 1,531 1,561
ブレーキ部品部門 160 176 200

-高性能・高品質・高付加価値等顧客ニーズを先取りした商品開発に取り組んでおり、特に地球環境問題を考慮したエラストマー材料・加工技術の開発に注力。

-新規分野への参入を図るべく、大学をはじめとする研究機関との産・官・学による共同研究開発活動を推進。

主な開発内容
1.車体部品部門
-揮発性有機溶剤規制に対応した有機溶剤を使用しない塗料・接着剤の開発

-改質用コーティング不要のハイブリッドゴム材料の開発

-リサイクル性を考慮した高機能性樹脂材料の開発

-軽量化を目的とした高発泡低比重ゴム材料の開発

-意匠性向上を目的とした金属光沢を持つ外装部品の開発

-静粛性向上のための高遮音性シール部品の開発

2.ブレーキ部品部門
-ブレーキカップの高液圧下での耐久性向上を目的とする高硬度化製品の開発

-ピストンシールの新工法開発


技術導入契約(2008年3月時点)
相手方の名称 国名 内容 契約締結日
ファルテック(株) 日本 ウィンドモールディング及びその製造方法 2000.04.01より
当該製品の製造期間


技術供与契約(2008年3月時点)
相手方の名称 国名 内容 契約締結日
Metzeler社 英国 自動車用ウェザーストリップの製造技術 1988.11.25より
当該製品の製造期間
AIA社 韓国 車体シール部品の技術援助契約 2003.09.02より
2008.09.01まで
ルノーサムソン 韓国 車体シール部品の技術援助契約 2003.03.01より
当該製品の製造期間

設備投資

設備投資費 (単位:百万円)
  2008年3月期 2007年3月期 2006年3月期
設備投資 約1,700 約2,300 約3,300
車体部品部門 約700 約1,600 約2,000
防振部品部門 約400 約200 約300
ブレーキ部品部門 約300 約300 約300
*生産ラインのモデルチェンジ対応、合理化投資などを重点的に実施。


設備の新設
事業所名 所在地 設備の内容 投資予定
総額
(百万円)
着手 完成予定 完成後の
増加能力
(株)キヌガワ郡山 福島県
郡山市
車体部品
製造設備
134 2008年4月 2009年3月 *
(株)キヌガワ大分 大分県
中津市
車体部品
製造設備
160 2008年4月 2009年3月 *
(株)キヌガワ防振部品 栃木県
真岡市
防振部品
製造設備
232 2008年4月 2009年3月 *
帝都ゴム(株)
本社工場
埼玉市
入間市
ブレーキ部品
製造設備
139 2008年4月 2009年3月 *
Kinugawa (Thailand) Co., Ltd. タイ国
アユタヤ県
車体部品
製造設備
128 2008年1月 2008年12月 *
*合理化・モデルチェンジのため、著しい変動なし