住友電気工業 展示会取材アーカイブス
2018年 International Suppliers Fair (IZB)
2017年 東京モーターショー
人とくるまのテクノロジー展2017横浜
2017年 オートモーティブワールド
2016年 人とくるまのテクノロジー展
2015年 東京モーターショー
2015年 人とくるまのテクノロジー展
2014年 人とくるまのテクノロジー展 (名古屋)
2014年 ITS 世界会議
2014年 人とくるまのテクノロジー展
2013年 東京モーターショー
2013年 ITS 世界会議
2013年 人とくるまのテクノロジー展
2012年 人とくるまのテクノロジー展
住友グループの製品ラインナップ | 昇圧リアクトル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
PHEV/EV充電用PLCユニット | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 拡大画像 |
<アルミニウム製品> | |||
ボルト用 高強度アルミ合金材料A6056 | ブレーキピストン | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 |
ATスプール | マスターシリンダピストン | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
シートベルトベアリング | ブレーキホース金具 | ||
![]() |
![]() |
||
欧州規格 6056 合金ボルト | マイクロガスジェネレータ | ||
![]() |
![]() |
防振金具 | |||
![]() |
<焼結機械部品> | |||
焼結機械部品 | 高強度複雑形状クラッチ・ハブ | ||
![]() |
![]() |
ハブタービン | 高効率オイルポンプローター | ||
![]() |
![]() |
CVT用プラネタリキャリア | 薄肉4WDトランスファー用プラネタリキャリア | ||
![]() |
![]() |
可変バルブタイミング機構部品 | 高効率オイルポンプローター | ||
![]() |
![]() |
消費電力見える化ソリューション | 環境未来に貢献するSEIのテレマティクス | ||
![]() |
![]() |
マイクロスマードグリッド実証システム & 大規模(メガワット級)蓄発電実証システム | |||
![]() |
2011年 東京モーターショー
PHEV/EV用普通充電スタンド | 住友電工グループの製品ラインナップ | ||
![]() |
![]() |
パワーディストリビューター | スターターサブコード | ||
![]() |
![]() |
エンジンハーネス | センタークラスター | ||
![]() |
![]() |
インバーター用9.5型コネクター (レバー式) | 小型ジョイントコネクター | ||
![]() |
![]() |
サブジャンクションブロック | グロメット | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 |
2011年 人とくるまのテクノロジー展
PHEV/EV充電用PLCユニット |
自動車用圧粉リアクトル |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
チョークコイル用圧粉磁心 |
|||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
次世代エネルギーシステム |
![]() |
||
窒化ガリウム (GaN) 半導体基板 | ![]() |
||
超伝導 | ![]() |
||
耐傷性巻線 | ![]() |
||
焼結機械部品 | ![]() |
||
-シリンダーライナー、ベアリングキャップ | -可変バルブタイミング機構部品 | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
アルミニウム製品 |
![]() |
2010年 人とくるまのテクノロジー展
多孔質金属体「セルメット(R)」 | アルミニウム製品 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
トヨタPrius、SAI、Lexus に採用 |
拡大画像 (タイロッドエンド) 拡大画像 (ブレーキピストン) 拡大画像 (防振金具) 拡大画像 |
拡大画像 (マスターシリンダピストン) 拡大画像 (車載用ボルト(6056)) 拡大画像 (マイクロガスジェネレータ 部品) 拡大画像 (A/Tスプールバルブ) |
焼結機械部品 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 (HV車用オイル ポンプローター) 拡大画像 (スプロケット) 拡大画像 (スプロケット) 拡大画像 (スプロケット) |
拡大画像 (電動式VCT用サイクロイド 減速器部品) 拡大画像 (雄ネジを有する 電動サンシェード用 多段ギア) 拡大画像 (可変バルブタイミング 機構部品) |
拡大画像 (EV 車用 V/Pump用部品) 拡大画像 (軟磁性部品) 拡大画像 (シリンダー ライナー) 拡大画像 (ハブタービン) |
拡大画像 (薄肉4WDトランスファー用 プラネタリキャリア) 拡大画像 (真空シンターハードニング技術を用いた 焼結ハイスベーン) 拡大画像 (シートベルトバックル用 複雑形状焼結部品) |
遠赤外線カメラ用焼結ZnSレンズ | イラックス(R)チューブ・スミチューブ(R)・ テラリンク(R) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 (テラリンク) 拡大画像 (テラリンク) |
拡大画像 (スミチューブ I) 拡大画像 (スミチューブ SA2) 拡大画像 (イラックスチューブ ER2) |
|
耐傷性巻線 | 自動車用圧粉リアクトル | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 (耐傷性巻線) 拡大画像 (ハイブリッド車用駆動モータ) 拡大画像 (エアコンコンプレッサーモータ) 拡大画像 (ラジエータファンモータ) 拡大画像 (ラジエータファンモータ) |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
||
2009年 東京モーターショー
![]() |
拡大画像 | ||
スターターサブコード | 焼結ZnS赤外線レンズ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
エンジンハーネス | コネクタ一体回転角センサー | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
エンジンカバー | パワーモジュール用放熱板 | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
HEV用一括シールド高圧ハーネス | 可変バルブタイミング機構部品 | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
フロントカメラ | ミリ波レーダー用コネクタ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
多極低挿入力コネクタ | AT中継コネクタ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
グロメット | 電動パワステ用コネクタ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
サブジャンクションブロック | 高圧シールド電線 | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
1mmピッチフラットケーブル用コネクタ | ステアリングスイッチ用FFC | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
スライドドア用常時給電ハーネス | HEVバッテリ用金属多孔体 | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
燃料タンク中継コネクタ | 超低透過多層樹脂チューブ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
燃料タンク周辺低ガソリン透過ホース類 | 小型ジョイントコネクタ | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
サスペンション用アルミアーム | ストラットマウント | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
コネクタ一体ランプソケット | RSE用シールドフラットケーブル | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
![]() |
拡大画像 |
HEV用モータ巻線 | |||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
多孔質金属体セルメット | ![]() |
||
---|---|---|---|
アルミニウム合金展伸材の製造プロセス | ![]() |
||
---|---|---|---|
2009年 人とくるまのテクノロジー展
遠赤外線カメラ用焼結ZnSレンズ | 自動車用超電動モータ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
耐傷性巻線 | |||
-耐傷性巻線UTZ 1種1.00mm | -ハイブリッド車用駆動モータ:平角巻線使用 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | 拡大画像 | |
ホンダ「Insight」に採用 | |||
-オルタネータ:平角巻線使用 | -エアコン コンプレッサーモータ:耐傷性巻線使用 | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
自動車用圧粉リアクトル | 焼結機械部品 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 |
2008年 人とくるまのテクノロジー展
自動車関連技術を電線関係・車載関係に分類して幅広く展示。
遠赤外線カメラ用焼結ZnSレンズモジュール | |||
![]() |
![]() |
拡大画像 | |
焼結機械部品 | テラリンク | ||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
拡大画像 (高効率焼結内接ギヤオイルポンプロータ) |
|||
耐熱チューブ・熱圧縮チューブ | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
車載用低圧系配線材 | |||
![]() |
![]() |
拡大画像 (ABSセンサーリード線) 拡大画像 (車載携帯電話用ハーネス) 拡大画像 (スミカード フラットケーブル) |
|
2007年 人とくるまのテクノロジー展
2005年 東京モーターショー
■自動車用IEEE1394規格適用カメラシステム
・IEEE1394規格に適応して車外をモニターする複数のカメラで自動車用ネットワークを構成し、そのビデオ映像信号を帯域制御し、カメラと表示デバイスの間に接続を管理する機能を有する。
・世界初出品
■自動車用フラットハーネス
「スミカード」
・用途は、エアコンスイッチ、エアバッグ用ステアリングケーブル、ステアリングスイッチ、Naviなど。主にトヨタへ納入。
ラウンドハーネスと比し、軽量化が可能。
■フレームリード
ICチップ部品と同時に実装ができる。
主に、基板間の接続用途で使用される。Mercedes Benzのキーセンサーユニットに搭載実績がある。
■車輪速センサー
・半導体タイプ SAS-3は、10gと軽量小型化。 外装構造は、全体が樹脂モールド。
・IEEE1394規格に適応して車外をモニターする複数のカメラで自動車用ネットワークを構成し、そのビデオ映像信号を帯域制御し、カメラと表示デバイスの間に接続を管理する機能を有する。
・世界初出品
■自動車用フラットハーネス
「スミカード」
・用途は、エアコンスイッチ、エアバッグ用ステアリングケーブル、ステアリングスイッチ、Naviなど。主にトヨタへ納入。
ラウンドハーネスと比し、軽量化が可能。
■フレームリード
ICチップ部品と同時に実装ができる。
主に、基板間の接続用途で使用される。Mercedes Benzのキーセンサーユニットに搭載実績がある。
■車輪速センサー
・半導体タイプ SAS-3は、10gと軽量小型化。 外装構造は、全体が樹脂モールド。
2004年 東京モーターショー
展示製品
自動車用IEEE1394規格適用カメラシステム
IEEE1394規格に適応して車外をモニターする複数のカメラで自動車用ネットワークを構成し、そのビデオ映像信号を帯域制御し、カメラと表示デバイスの間の接続を管理する機能を有する。
フラットケーブル
コックピットモジュール
・NAVI用スミカード
・エアコンスイッチ用スミカード
・メーター用ジャンパーリード
・エアバッグ用ステアリングケーブル
ルーフモジュール
ステアリングモジュール
・ステアリングスイッチ用スミカード
ドアモジュール
<特長>
・多芯一括接続が可能
・摺動性能
・軽量
・配策スペース減
畜電セル用リード線
<特長>
・リード導体とフィルム金属とのショート防止(架橋樹脂と接着樹脂との2層構造絶縁)
・シール性能(フィルム樹脂/絶縁体/導体の接着信頼性)
・耐食性
・低い導体抵抗
熱融着型ABSセンサーケーブル
シース層にポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂に対して熱融着性を示す材料を適用したケーブル。熱融着型センサーケーブルを適用すると、従来必要であった防水用のシール部材が不要となり、センサーとの接続工程を簡略化できるとともに、高い防水性が得られる。
自動車用IEEE1394規格適用カメラシステム
IEEE1394規格に適応して車外をモニターする複数のカメラで自動車用ネットワークを構成し、そのビデオ映像信号を帯域制御し、カメラと表示デバイスの間の接続を管理する機能を有する。
フラットケーブル
コックピットモジュール
・NAVI用スミカード
・エアコンスイッチ用スミカード
・メーター用ジャンパーリード
・エアバッグ用ステアリングケーブル
ルーフモジュール
ステアリングモジュール
・ステアリングスイッチ用スミカード
ドアモジュール
<特長>
・多芯一括接続が可能
・摺動性能
・軽量
・配策スペース減
畜電セル用リード線
<特長>
・リード導体とフィルム金属とのショート防止(架橋樹脂と接着樹脂との2層構造絶縁)
・シール性能(フィルム樹脂/絶縁体/導体の接着信頼性)
・耐食性
・低い導体抵抗
熱融着型ABSセンサーケーブル
シース層にポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂に対して熱融着性を示す材料を適用したケーブル。熱融着型センサーケーブルを適用すると、従来必要であった防水用のシール部材が不要となり、センサーとの接続工程を簡略化できるとともに、高い防水性が得られる。