ジェイテクト 展示会取材アーカイブス
人とくるまのテクノロジー展2018横浜
2018年 北京モーターショー
スマートエネルギーWeek 2018
2018年 デトロイトモーターショー
2017年 東京モーターショー
IAA フランクフルトモーターショー2017
人とくるまのテクノロジー展2017横浜
2017年 上海モーターショー
2017年 デトロイトモーターショー
2016年 上海国際自動車部品・関連サービス展覧会
2016年 人とくるまのテクノロジー展
2016年 北京モーターショー
2016年 インドオートエキスポ
2015年 東京モーターショー
2015年 フランクフルトモーターショー
2015年 人とくるまのテクノロジー展
2015年 上海モーターショー
2014年 中国上海国際自動車部品展覧会 (APS)
2014年 人とくるまのテクノロジー展
アイドルストップ用電動ポンプ

2016年 北京モーターショー
2014年 インドオートエキスポ
2013年 東京モーターショー
2013年 フランクフルトモーターショー
2013年 人とくるまのテクノロジー展
電子制御4WDシステム | アイドルストップ用電動オイルポンプ | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: 日産 「Note」、「March」 スズキ 「Wagon R」 トヨタ 「Corolla (オプション)」 |
|
拡大画像 | ![]() |
![]() |
デュアルピニオンタイプ電動パワーステアリング &インターミディエイトシャフト&モーター減速機 |
コラムタイプ電動パワーステアリングシステム | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: Citroen 「C3」、「C4」 トヨタ 「Vitz」 |
|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() ![]() |
デフ用超低トルク円すいころ軸受 | トルセン タイプB | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | ![]() |
拡大画像 |
コンパクト トルセン タイプC | |||
![]() |
![]() |
2013年 上海国際モーターショー
2012年 上海国際自動車部品展示会
油圧ポンプ | カウンターシャフト (C-EPSシステム) | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
C-EPSシステム | |
---|---|
![]() |
|
拡大画像 |
トルクセンサーASSY | 制御ユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
デュアルピニオンギア電動ステアリング | 電動ステアリングポンプ式油圧パワーステアリングシステム | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
コントロールストレスプラネタリーシャフト | |
---|---|
![]() |
|
拡大画像 |
高速スラストベアリング | ローラーフィンガーフォロアー | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
軽量化ハブベアリングASSY | 小型TORSEN C型 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
電子制御4WDカップリング (ITCC) | 小型化・軽量化CVJ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
2012年 人とくるまのテクノロジー展
ツイン ITCC | FFベース4WD車向け電子制御カップリング (ITCC) | ||
![]() |
搭載モデル: 日産 「Juke」 |
![]() |
搭載モデル: Ford 「Escape」、「Escape Hybrid」 GM 「Chevrolet Traverse」 Lexus 「RX」 日産 「Juke」、「X-Trail」 トヨタ 「Alphard」、「RAV-4」、「Vitz」 |
拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
![]() |
トルセン Type-B | コンパクト トルセン Type-C | ||
![]() |
搭載モデル: Alfa Romeo 「147 Q2」 Lexus 「LFA」、「IS-F」 トヨタ 「86」 |
![]() |
搭載モデル: Lexus 「LS600h」 |
拡大画像 拡大画像 | ![]() ![]() |
拡大画像 | ![]() |
トルセン Type-C | 小型軽量ドライブシャフト | ||
![]() |
搭載モデル: Audi 「Q7」 Lexus 「LS600h」 トヨタ 「Land Cruiser」 |
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「Mira e:S」 |
拡大画像 | ![]() ![]() |
拡大画像 | ![]() |
デュアルピニオン電動パワーステアリング (DP-EPS) | 電動ポンプタイプ油圧パワーステアリングシステム | ||
![]() |
搭載モデル: Daimler 「A-class」、「B-class」 |
![]() |
搭載モデル: マツダ 「Axela」 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
![]() |
可変流量制御 (V.F.C) ポンプ | コラムタイプ電動パワーステアリング (C-EPS) システム | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Land Cruiser Prado」 |
![]() |
搭載モデル: スバル 「BRZ」 トヨタ 「86」 |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
低トルク 円すいころ軸受 | トランスミッションインプット用オイルシール | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 |
ハイブリッド車用トランスミッション | デフサイド用オイルシール | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Aqua」 |
![]() |
|
拡大画像 拡大画像 |
![]() |
低トルクスラスト針状ころ軸受 | シェル形針状ころ軸受 | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
保持器付シェル形針状ころ軸受 | スラスト針状ころ軸受 | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 |
プラネタリーシャフト | ハイブリッド車への車軸速センサ内蔵ハブユニットの運用例 - 従動輪用ハブユニット | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Aqua」 |
|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
ハイブリッド車への車輪速センサ内蔵ハブユニットの適用例 - 駆動輪用ハブユニット | 低トルク・軽量ハブユニット | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Prius」 |
![]() |
|
拡大画像 拡大画像 | 拡大画像 | ![]() |
低トルク・軽量ハブユニット | デフ用超低トルク 円すいころ軸受 | ||
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「Mira e:S」 |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
2012年 北京国際モーターショー
超低トルク円すいころ軸受 | デイファレンシャル用小型・軽量化円すいころ軸受 | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ベアリング | オイルシール | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ローラー部品 | シャフト | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | |||
スラストベアリング | コンパクト・軽量化駆動シャフト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
小型・リミテッド·スリップ·ディファレンシャル | トルクセンシングリミテッド·スリップ·ディファレンシャル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
電子制御4WDカップリング (ITCC) | 小型オフロード車に採用されるJTEKTのインテリジェント・トルク制御カップリング (ITCC) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ホイールハブベアリング | 小型・軽量化円筒形電動パワーステアリングシステム | ||
![]() |
![]() |
微型自動車 |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ![]() |
|
メカニカルステアリング (電動パワーステアリングシステム) | ラック電動パワーステアリングシステム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
オイルポンプ | 制御ユニット | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
2012年 デリーオートエキスポ (インド)
JTEKTエコパッケージ | インド新工場KBINの概要 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 拡大画像 |
1L車クラス小型軽量コラムタイプ電動パワーステアリングシステム | トルセンディファレンシャル | ||
![]() |
搭載モデル: 日産 「March (Micra)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
軽自動車クラス小型軽量コラムタイプ電動パワーステアリング | 油圧パワーステアリング+電気モーター | ||
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「Move」 |
![]() |
|
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
デュアルピニオン電動パワーステアリング | 小型軽量ドライブシャフト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Estima」、「Alphard」 |
ハブユニット | 小型軽量ハブユニット | ||
![]() |
2012年よりインドKoyo Bearings India Pvt. Ltd.の新工場で生産開始 | ![]() |
![]() |
各種ベアリング | 超低摩擦オイルシール | ||
![]() |
2012年よりインドKoyo Bearings India Pvt. Ltd.の新工場で生産開始 | ![]() |
![]() |
ディファレンシャルギアサイド用小型・軽量テーパードローラーベアリング | アクスルディファレンシャル用超低摩擦テーパードローラーベアリング | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電子制御AWDシステム (ITCC) | |||
![]() |
![]() |
2011年 東京モーターショー
2L車クラス小型軽量コラムタイプ電動パワーステアリングシステム | 大型車向け可変流量制御(V.F.C.)ポンプ | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Camry」(海外) |
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Land Cruiser Prado」 |
![]() |
拡大画像 | ![]() |
電動ポンプタイプ油圧パワーステアリングシステム | トラックホイール用円すいころ軸受ユニット | ||
![]() |
搭載モデル: マツダ 「Axela」 |
![]() |
適用車両: 海外トラックホイール用で量産中 |
![]() |
![]() |
サイドフェイススプライン付ハブユニット | ホイール軸受用超低トルク仕様シール | ||
![]() |
適用車両: 海外スモールSUV |
![]() |
適用車両: 海外B、Cセグメント車 |
![]() |
低トルクスラスト針状ころ軸受 | 小型軽量化円すいころ軸受 | ||
![]() |
適用車両: 国内Bセグメント車 |
![]() |
適用車両: 国内Bセグメント車 |
デフピニオン用低トルク軸受 | デフ用超低トルク円すいころ軸受 | ||
![]() |
適用車両: 海外Cセグメント車等 |
![]() |
適用車両: 国内外B、Cセグメント車 |
トルセンタイプC | コンパクトトルセンタイプC | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Land Cruiser」 Audi 「Q7」 Lexus 「LS600h」 |
![]() |
搭載モデル: Lexus 「LS600h」 |
拡大画像 | ![]() |
トルセンタイプB | プロペラシャフト | ||
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「86」 Lexus 「LFA」、「IS-F」 Alfa Romeo 「147 Q2」 |
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「NOAH」、「WISH」、「Highlander」 Lexus 「RX」 |
![]() |
![]() |
電子制御4WDシステム | 小型軽量ドライブシャフト | ||
![]() |
搭載モデル: Lexus 「RX」 トヨタ 「RAV-4」、「Alphard」、「Vitz」 日産 「JUKE」、「X-Trail」 GM Chevrolet 「Traverse」 Ford 「Escape」、「Excape Hybrid」 |
![]() |
搭載モデル: トヨタ 「Estima」、「Alphard」 |
![]() |
![]() |
デュアルピニオン電動パワーステアリング | ラック同軸タイプ電動パワーステアリング | ||
![]() |
搭載モデル: Daimler A、Bセグメントカー |
![]() |
搭載モデル: Lexus 「GS460」 |
![]() |
![]() |
アイドルストップ用電動ポンプ | 1L車クラス小型軽量コラムタイプ電動パワーステアリングシステム | ||
![]() |
適用車両: 国内Aセグメント車 |
![]() |
搭載モデル: 日産 「March(Micra)」 |
![]() |
小型軽量ドライブシャフト | 低トルク・低コスト・軽量ハブユニット | ||
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「Mira e:S」 |
![]() |
適用車両: 国内Aセグメント車 |
拡大画像 | ![]() |
![]() |
軽自動車クラス小型軽量コラムタイプ電動パワーステアリング | JTEKTエコパッケージ | ||
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「Move」 |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
2011年 フランクフルトモーターショー
ラックピニオンEPS | ピニオンEPS | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
油圧パワーステアリング+電気モーター | コラムEPSシステム+各種シャフト | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: 日産「マーチ」 |
軽量・低コストコラムEPS | KOYOブランドの各種ベアリング | ||
![]() |
![]() |
ステアリングコラム/ギア・ベアリング | アイドリングストップ車用電子ポンプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
電子制御AWDシステム(ITCC) | |||
![]() |
|||
拡大画像 | |||
2011年 人とくるまのテクノロジー展
ピニオンタイプ電動パワーステアリング | 電動ポンプタイプ油圧パワーステアリングシステム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
拡大画像 (現行品) | |||
拡大画像 (開発品) | |||
小型・軽量コラムタイプ電動パワーステアリング | ITCC(R)電子制御4WDシステム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
拡大画像 | |||
コンパクト トルセン タイプC | アイドルストップ用電動ポンプ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
CVT用ジェイテクト インボリュートチェーン (J-IC) |
|||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
油潤滑用 低トルク玉軸受 |
低トルクオイルシール |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ハブユニット用超低トルク仕様シール |
デフ用超低トルク円すいころ軸受 (LFTⅢ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
小型軽量化円すいころ軸受 (KE-Ⅱ) |
軽量化ハブユニット |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
低摩擦抵抗カムシャフト用軸受 |
低摩擦抵抗クランクシャフト用軸受 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
低摩擦抵抗バランサーシャフト用軸受 | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
2010年 中国国際汽車零部件博覧会
一汽光洋転向裝置有限公司 [FAW-Koyo Steering System Co., Ltd.] |
|
---|---|
ステアリングギア | |
![]() |
搭載モデル: 一汽VW 「宝来(Bora)」 |
拡大画像 |
2010年 人とくるまのテクノロジー展
環境対応に貢献するCVT用商品群 | ![]() |
||
---|---|---|---|
インテリジェントフロントステアリング技術 | 小型・軽量コラムタイプ 電動パワーステアリング |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
||
電動ポンプタイプ 油圧パワーステアリングシステム |
デュアルピニオン電動パワーステアリング (DP-EPS) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像(従来品) 拡大画像(開発品) |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
|
ITCC(R)電子制御4WDシステム | コンパクトトルセンタイプC | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
|
トラックホイール用円すいころ軸受ユニット | デフ用超低トルク円すいころ軸受(LFT III) | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像(従来品) 拡大画像(従来品) 拡大画像(従来品) 拡大画像(開発品) 拡大画像(開発品) 拡大画像(開発品) |
||
ハイブリッド変速機用高速回転玉軸受 | 油潤滑用低トルク玉軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
小型軽量化玉軸受 | 小型軽量化円すいころ軸受(KE-II) | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像(従来品) |
拡大画像 拡大画像(従来品) 拡大画像(開発品) |
||
低トルクスラスト針状ころ軸受 | 軽量化ハブユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ボンデッドピストンシール | 低トルクオイルシールの開発 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
アイドルストップ用電動ポンプ | CVT用ジェイテクトインボリュートチェーン (J-IC) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
||
ニードル軸受 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
|
![]() |
![]() ![]() |
||
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
2010年 デリーオートエキスポ (インド)
コラムタイプ 電動パワーステアリング |
デュアルピニオンタイプ 電動パワーステアリング |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
油圧式パワーステアリング (モーター駆動ポンプ 一体型) |
ステアバイワイヤーシステム | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ラック同軸式電動パワーステアリング | ラック同軸式電動パワーステアリング (電子制御式ギヤ比可変機構 一体型) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
高剛性ボールスライド式 インターミディエイトシャフト |
可変流量制御 (VFC) ポンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
JTEKT Sona Automotive India Ltd. |
|||
---|---|---|---|
C-EPSコラム | 再循環ボールスクリューステアリングギア | ||
![]() |
ノンチルトタイプ(上) チルトタイプ(下) |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ディファレンシャルキャリア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
拡大画像 | |||
Sona Koyo Steering Systems Ltd. |
|||
---|---|---|---|
油圧ステアリングギアシステム | ラック&ピニオン式ステアリングギア | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ステアリングコラム | インターミディエイトシャフト | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ディファレンシャルケース | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
拡大画像 |
2009年 東京モーターショー
ステアバイワイヤシステム | E-VGR一体式RD-EPS | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
||
ラック同軸タイプ電動パワーステアリング | 高剛性ポールスライド式 インタミディエイトシャフト |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
デュアルピニオン電動パワーステアリング (DP-EPS) |
ピニオンタイプ電動パワーステアリング | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
小型・軽量コラムタイプ 電動パワーステアリング |
大型・上級車種向け電動チルト& テレスコピック機能付き コラム式電動パワーステアリング |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
電動ポンプタイプ 油圧パワーステアリングシステム |
大型車向け可変流量制御(V.F.C)ポンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
超小型・軽量マニュアルステアリング | スーパースポーツカー用コラムタイプ 電動パワーステアリングシステム (参考出品) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
タイヤ力検知センサ内蔵ハブユニット | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイヤ力検知センサ内蔵ハブユニット (従動輪用) |
タイヤ力検知センサ内蔵ハブユニット (駆動輪用) |
||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
トラックホイール用円すいころ軸受ユニット | 円すいころ軸受ハブユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2(大) 拡大画像 3(大) |
拡大画像 4(小) 拡大画像 5(小) |
拡大画像 1 拡大画像 2(大) 拡大画像 3(大) 拡大画像 4(大) |
拡大画像 5(小) 拡大画像 6(小) 拡大画像 7(小) |
軽量化ハブユニット | 軽自動車向け軽量・低トルクハブユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
ABSセンサ内蔵駆動輪用ハブユニット | 高剛性ハブユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 | ||
CVT用ジェイテクトインボリュートチェーン (J-IC) |
高効率CVT用オイルポンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
アイドルストップ用電動ポンプ | フルトロイダル型無段変速機(IVT)用 バリエータ(ディスク、ローラ) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ハイブリッド変速機用高速回転玉軸受 | 一方クラッチ付オルタネータプーリ(CPA) | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
耐水性向上エンジン補機用アイドラ軸受 | トランスファー用ピニオン玉軸受ユニット | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
CSC用クラッチレリーズ軸受 | 低粘度油対応オイルシール | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
小型軽量化玉軸受 | ターボチャージャ用セラミック玉軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
デフ用超低トルク円すいころ軸受(LFTⅢ) | 組立性向上シェル形針状ころ軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2(従来品) 拡大画像 3(開発品) |
拡大画像 | ||
カムの損傷を防止する ローラロッカアーム用軸受 |
長寿命プラネタリ用針状ころ軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
プラネタリギヤサイド用 薄肉スラスト針状ころ軸受 |
低トルクスラスト針状ころ軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
短いころに対応した 低トルクスラスト針状ころ軸受 |
油潤滑用低トルク玉軸受 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
トルク感応型LSD(トルセン) | ![]() |
||
---|---|---|---|
タイプB | タイプC | ||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
ツインデフ | |||
---|---|---|---|
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
高級スポーツカー用 トルク感応型LSD(トルセン) |
コンパクトトルセン タイプC | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
拡大画像 1 拡大画像 2 |
||
ITCC電子制御4WDシステム | クロスオーバーSUV車用 電子制御カップリング(ITCC) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
拡大画像 1 拡大画像 2 拡大画像 3 |
||
スーパースポーツ用トルクチューブ (参考出品) |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 1 拡大画像 2 |
2009年 人とくるまのテクノロジー展
自動車用玉軸受の小型軽量化(開発中) | 燃料電池(FC)自動車用高圧ガスバルブシステム(開発中) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 | |||
ステアバイワイヤシステム(開発中) | Tata Nano用マニュアルステアリング(参考出品) | ||
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
<ステアリング> | |||
電動ポンプ式油圧パワーステアリングシステム | ピニオンタイプ電動パワーステアリング | ||
![]() |
![]() ・アクセラ(マツダ)に採用。 |
![]() |
![]() ・一部PSA車に採用。 |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ラック同軸タイプ電動パワーステアリング | 小型・軽量コラムタイプ 電動パワーステアリング | ||
![]() |
![]() ・クラウン(トヨタ)に採用。 |
![]() |
![]() ・キューブ(日産)に採用。 |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
拡大画像 | |||
高剛性ボールスライド式インタミディエイトシャフトの開発 | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
<軸受/その他製品> | |||
ターボチャージャ用セラミック玉軸受 | トラックホイール用円すいころ軸受ユニット | ||
カムの損傷を防止するローラロッカアーム用軸受 | 円すいころ軸受ハブユニット | ||
|
|||
アイドルストップ用電動ポンプ | 軽量化ハブユニット(生産準備中) | ||
CVT用ジエイテクトインボリュートチェーン | コンパクトトルセン タイプC | ||
拡大画像 |
|||
拡大画像 |
|||
ITCC 電子制御4WDカップリング | 低トルクスラスト針状ころ軸受け | ||
|
|||
トランスファ用ピニオン玉軸受ユニット | デフ用超低トルク円すいころ軸受け(LFT-III) | ||
拡大画像 |
|||
拡大画像 |
2008年 人とくるまのテクノロジー展
「CO2削減と予防安全への提案」がテーマ。ブース内は「走る・曲がる・止まる」というクルマの持つ特性で製品を展示。
<ステアリング部門> | |||
コラムタイプ電動パワーステアリング | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
E-VGR 一体型RD-EPS | |||
![]() |
レクサスLS600hに搭載 | ||
拡大画像 | |||
差動機構式アクティブステアリング | ステアバイワイヤシステム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
インタミディエイトシャフト | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
<ベアリング部門> | |||
円すいころ軸受ハブユニット | 軽量化ハブユニット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
ABSセンサ内蔵 駆動輪用ハブユニット | タイヤ検知ハブユニット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
デフ用 超低トルク円すいころ軸受(LFT-III) | ターボチャージャ用セラミック玉軸受 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
一方クラッチ付 オルタネータプーリー | カムの損傷を防止するローラロッカアーム用軸受 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像1 | 拡大画像1 | ||
拡大画像2 | 拡大画像2 | ||
<ドライブトレイン部門> | |||
可変流量制御ポンプ | CVT用ジェイテクトインボリュートチェーン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像1 | ||
拡大画像2 | |||
トルセン タイプC | コンパクト トルセン タイプC | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 | ||
トルセン ツインデフ | |||
![]() |
![]() |
搭載モデル: Alpha Romeo | |
拡大画像 | |||
フルトロイダル型無段変速機(IVT)用バリエータ(ディスク、ローラ) | トラックホイール用円すいころ軸受ユニット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 (バリエータ) |
拡大画像 | ||
拡大画像 (IVT用ディスク、ローラ) |
|||
アイドルストップ用電動ポンプ | |||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | |||
拡大画像 |
|||
拡大画像 (開発品 ダイハツ ミラ搭載) |
|||
電磁クラッチ (ITCC 電子制御4WDシステム) | |||
![]() |
![]() |
搭載モデル: エスティマ、WISH、イスト(トヨタ)、X-Trail (日産)、Atenza(マツダ)、Outlander (三菱) | |
拡大画像 | |||
|
2007年 SAE World Congress
<展示ハイライト>
今回注目すべき点は?
- 昨年の光洋精工と豊田工機の合併を通じたシナジー効果
- 一番のシナジー効果はステアリング
以下にブースに展示されていた最新の製品を紹介する
Steer-by-Wireシステム (写真1) (写真2)
- 運転中、路面状況に応じてこのシステムによりトルクと角度を制御
- 柔軟なレイアウトとステアリング操作が可能
- 安全性が大幅に改善
ドライブライン製品
電子制御4WDカップリング (ITCC) (写真)
- 走行状況、路面状況に応じた最適な前後輪トルク配分が可能
- 最大伝達トルクを制御することで駆動系の小型化・軽量化を実現
- 電磁クラッチ採用により車両搭載性向上・軽量コンパクトを実現
- ABSや車両運動制御システムとの適合が容易
どのモデルに搭載されているか?
- 上記ITCCを含むJTEKTのドライブライン製品は様々なモデルに搭載されている。搭載モデルには、Ford Escape、Ford Milan、Ford Fusion、Mazda Tribute、GM Acadia、GM Enclave、Saturn Vue、DCX Dodge Caliber、Jeep-Compass, Jeep-Patriot、Toyota Rav等がある。
今回注目すべき点は?
- 昨年の光洋精工と豊田工機の合併を通じたシナジー効果
- 一番のシナジー効果はステアリング
以下にブースに展示されていた最新の製品を紹介する
Steer-by-Wireシステム (写真1) (写真2)
- 運転中、路面状況に応じてこのシステムによりトルクと角度を制御
- 柔軟なレイアウトとステアリング操作が可能
- 安全性が大幅に改善
ドライブライン製品
電子制御4WDカップリング (ITCC) (写真)
- 走行状況、路面状況に応じた最適な前後輪トルク配分が可能
- 最大伝達トルクを制御することで駆動系の小型化・軽量化を実現
- 電磁クラッチ採用により車両搭載性向上・軽量コンパクトを実現
- ABSや車両運動制御システムとの適合が容易
どのモデルに搭載されているか?
- 上記ITCCを含むJTEKTのドライブライン製品は様々なモデルに搭載されている。搭載モデルには、Ford Escape、Ford Milan、Ford Fusion、Mazda Tribute、GM Acadia、GM Enclave、Saturn Vue、DCX Dodge Caliber、Jeep-Compass, Jeep-Patriot、Toyota Rav等がある。
ハブユニット
一体型マルチファンクション・センサーを備えたハブユニット (写真)
-現行のアクティブタイプ・センサーにくらべ 高精度
- プロトコルカルキュレーターなしで回転角度を検知
- 完全にゼロスピードを検知
どこで生産されているか?
- 米国サウスカロライナ州Richland工場
2006年 人とくるまのテクノロジー展
<展示ハイライト>
■軽量ハブユニット
(写真)
-大阪(国分)・徳島工場で量産中。ダイハツ等に納入。
-必要強度、剛性を維持したまま軽量化を実現。燃費向上に貢献する。
■低トルク円すいころ軸受(LFT-Ⅲ)
(LFT-Ⅱ)(LFT-Ⅲ)
-ころの径や長さ等の内部設計最適化、攪拌抵抗の低減により低トルク化(標準品に対するトルク比20%)と長寿命・高剛性を実現。
-「2005年 日本トライボロジー学会技術賞」を受賞。
-デフ、ドライブピニオン用軸受として2010年の販売を目指し、量産準備中。
■電磁クラッチ(DLC-Si コーティング工法)
-DLC-Si被覆電磁クラッチを用いた小型高容量4WD(オンデマンド4WD)カップリングを開発
-高硬度Hv2000。耐摩耗性が高く、長寿命化。
-従来のスパッタリングに替わり、新工法「直流プラズマCVD法」を自動車部品として初めて採用。
-クラッチ枚数を削減し、コストダウンを実現。
-量産開始済みで、トヨタ「エスティマ」、「RAV4」、「WISH」に搭載。
■軽量ハブユニット

-大阪(国分)・徳島工場で量産中。ダイハツ等に納入。
-必要強度、剛性を維持したまま軽量化を実現。燃費向上に貢献する。
■低トルク円すいころ軸受(LFT-Ⅲ)

-ころの径や長さ等の内部設計最適化、攪拌抵抗の低減により低トルク化(標準品に対するトルク比20%)と長寿命・高剛性を実現。
-「2005年 日本トライボロジー学会技術賞」を受賞。
-デフ、ドライブピニオン用軸受として2010年の販売を目指し、量産準備中。
■電磁クラッチ(DLC-Si コーティング工法)

-DLC-Si被覆電磁クラッチを用いた小型高容量4WD(オンデマンド4WD)カップリングを開発
-高硬度Hv2000。耐摩耗性が高く、長寿命化。
-従来のスパッタリングに替わり、新工法「直流プラズマCVD法」を自動車部品として初めて採用。
-クラッチ枚数を削減し、コストダウンを実現。
-量産開始済みで、トヨタ「エスティマ」、「RAV4」、「WISH」に搭載。
2006年 SAE World Congress
<展示ハイライト>
JTEKTとしての出品。ステアリング事業と駆動事業の技術のシステム化、トータル車両制御の提供を主眼に 操舵系と駆動系にそれぞれ注力製品を展示。
操舵系
・可変ギアレシオシステム
Toyota LEXUS GS、Land Cruiser 100系に搭載。
愛知県の工場で生産。 写真1 写真2
・次世代技術として、ステアバイワイヤーシステムなどを盛り込んだ、統合車両コントロールシステムを展示。
JTEKTとしての出品。ステアリング事業と駆動事業の技術のシステム化、トータル車両制御の提供を主眼に 操舵系と駆動系にそれぞれ注力製品を展示。
操舵系
・可変ギアレシオシステム
Toyota LEXUS GS、Land Cruiser 100系に搭載。
愛知県の工場で生産。 写真1 写真2

・次世代技術として、ステアバイワイヤーシステムなどを盛り込んだ、統合車両コントロールシステムを展示。

駆動系
Intelligent Torque Controlled Coupling
・電子制御4WDカップリング
・北米でも生産。
・リア側モジュールの軽量化が可能であるため、燃費低減、車両軽量化につながる。
・三菱アウトランダーに搭載。