(株) ミクニ 2013年3月期の動向
ハイライト
業績 |
(単位:百万円) |
2013年 3月期 |
2012年 3月期 |
増減率 (%) |
要因 | |
全社 | ||||
売上高 | 81,942 | 82,704 | (0.9) | -欧州・インド市場における需要の低迷 -期間中の総体的な円高基調 |
営業利益 | 2,262 | 2,689 | (15.9) | -欧州向け二輪車用製品の需要低迷 -タイの洪水被害からの復旧過程における異常操業・代替生産コスト -新興国における賃金上昇 |
経常利益 | 2,131 | 2,051 | 3.9 | - |
当期純利益 | 1,408 | 1,602 | (12.1) | - |
自動車関連品事業 | ||||
売上高 | 57,287 | 58,780 | (2.5) | -ASEAN市場でエコカー向けの新製品投入により売上高が増加したが、国内市場で製品ミックスの変化が影響し、減収・減益。 |
営業利益 | 2,100 | 2,484 | (15.5) |
合弁事業
車両用ヒーター-ドイツの空調システム製造メーカー Eberspaecherと折半出資で車両用ヒーター製造の合弁会社「Eberspaecher Mikuni Climate Control Systems Corporation」を設立。2013年4月にミクニの小田原事業所内に設立され、同年5月より事業を開始。主な生産品目は自動車用ヒーター製品。
電動ウォーターポンプ、可変オイルポンプ
-2012年4月、同社とPierburg Pump Technologyは中国・上海に新たに合弁会社「Pierburg Mikuni Pump Technology (Shanghai) Corp.」を設立。2010年に設立された両社による合弁会社Pierburg Mikuni Pump Technology Corporationの完全子会社となる。新会社の資本金は14百万元 (約168百万円)。中国市場向けに、電動ウォーターポンプおよび可変オイルポンプの開発・生産・販売を行う。
2014年3月期の見通し |
(単位:百万円) |
2014年3月期 (予想) |
2013年3月期 (実績) |
増減率 (%) |
|
売上高 | 89,000 | 81,942 | 8.6 |
営業利益 | 3,500 | 2,262 | 54.7 |
経常利益 | 3,000 | 2,131 | 40.8 |
当期純利益 | 1,800 | 1,408 | 27.8 |
>>>次年度業績予想 (売上、営業利益等)
開発動向
研究開発費 |
(単位:百万円) |
2013年3月期 | 2012年3月期 | 2011年3月期 | |
全社 | 1,448 | 1,267 | 1,025 |
-自動車関連品事業 | 1,317 | 1,151 | 912 |
研究開発拠点
-総合的な技術開発、新事業開発を神奈川県の小田原事業所で実施。研究開発活動
自動車関連品事業-電子制御燃料噴射システムおよびエンジンコンポーネントの研究開発を主体に、これらの基礎となる制御技術、アクチュエーター技術、センシング技術、材料技術などの研究開発を実施。
-燃費低減、電動化をはじめとするCO2削減に関わる技術開発に取り組んでいる。
-2013年3月期、同社は以下製品の開発活動を実施。
- 四輪車用吸気モジュールおよび新型樹脂インテークマニホールド
- 四輪車用新型電子制御スロットルボディー
- 新型アクセルペダルモジュール
- 新型無段変速機
- 排気可変バルブタイミング (VVT) および新型VVT
- 新型排気ガス制御バルブ
- 電気自動車用新型電動バキュームポンプ
- 新型オイルポンプ
- 新型冷却水ポンプおよび冷却水制御バルブ
- 燃料電池自動車用流量制御バルブおよび水素センサー
- 新型圧力センサーおよび新型ポジションセンサー
- ディーゼルエンジン用コモンレール型燃料噴射システム向け新型燃料バルブ
設備投資
設備投資額 |
(単位:百万円) |
2013年3月期 | 2012年3月期 | 2011年3月期 | |
全社 | 5,914 | 4,991 | 3,290 |
-自動車関連品事業 | 5,358 | 4,446 | 2,888 |
-自動車関連品事業では、新工場の建設、新製品の開発、基礎研究、新機種の生産並びに合理化等のために設備投資を実施。
海外投資
-2013年10月、米国子会社 Mikuni American Corporationを通じメキシコ子会社 Mikuni Mexicana S.A. de C.V. に増資をすると発表。米州において自動車関連事業を推進させる地域戦略の一環として、メキシコ拠点の鋳造、加工設備等の建屋を含めた生産体制の増強を目的としている。増資額は約4.2百万ドル (約420百万円)。(2013年10月28日付プレスリリースより)
設備の新設計画 (自動車関連事業) |
(2013年3月31日現在) |
会社名/事業所名 | 所在地 | 投資予定 総額 (百万円) |
着手 | 完了予定 |
小田原事業所 | 神奈川県 小田原市 |
480 | 2013年4月 | 2014年3月 |
盛岡事業所 | 岩手県 岩手郡 |
455 | 2013年4月 | 2014年3月 |
菊川事業所 | 静岡県 菊川市 |
298 | 2013年4月 | 2014年3月 |
Mikuni (Thailand) Co., Ltd. | タイ アユタヤ |
688 | 2013年1月 | 2013年12月 |
PT. Mikuni Indonesia | インドネシア ブカシ |
647 | 2013年1月 | 2013年12月 |
Mikuni India Private Limited | インド ラジャスタン州 |
981 | 2013年4月 | 2014年3月 |
上海三国精密機械有限公司 [Mikuni (Shanghai) Co., Ltd.] |
中国 上海市 |
547 | 2013年1月 | 2013年12月 |
ミクニパーティック (株) | 静岡県 牧之原市 |
250 | 2013年4月 | 2014年3月 |