ケーヒン 展示会取材アーカイブス
2013年 東京モーターショー
<直噴インジェクター> 電子制御ユニット

2011年 上海モーターショー
2009年 東京モーターショー
2005年 東京モーターショー
-ホンダ 新型シビック搭載製品
■樹脂インテークマニホールド(カットモデル) <<<技術詳細
・吸気の慣性を利用してエンジンシリンダに空気を効率よく充填。かつ電子制御式吸気管長切替機構により、エンジン回転全域において高トルク化。
・エミッション対応:EGRガスを新気に混合し、Noxの排出低減、PCV揮発ガスのリターン回収。
■DBW スロットルボデー <<<技術詳細
・従来の機械式ワイヤーのダイレクトスロットルバルブ制御に対し、電子制御化することにより多くの補正制御を加え、低燃費・走り感補正・安全制御を実現。
-四輪ハイブリッド車用電子制御システム [参考出品]
■ハイブリット車用 FI/AT ECU
・知能化したVTEC機構(可変バルブタイミング・リフト機構)により、低回転・高回転・気筒休止の3段階でバルブ制御を行う「3ステージ i-VTEC」エンジン制御機能搭載。
■ハイブリット車用 バッテリー-ECU
・電圧変化が非常に小さいニッケル水素電池の微小電圧変化を検出し、電池状態管理を行うことが可能。
■ハイブリット車用 パワードライブユニット
・FI-ECU等と通信を行い、トルク指令に基づいてモーター駆動電流を制御
・制御基板とパワーモジュール部分を一体化し、小型軽量、低コストを実現。
-ACM(アクティブコントロールマウント)アクチュエーター
■ アクティブコントロールマウント(ACM)用電子制御ユニット
■アクティブコントロールマウント用ソレノイド(カットモデル)
・エンジン振動(変位)の車体への伝達を、ACM作動により抑制。 ステアリングへの伝達振動低減、および室内への伝達音低減を実現。
-四輪CNG車システム用部品 [参考出品]
■次世代型プレッシャーレギュレター
■次世代型インジェクター
■次世代型インジェクター ドライバー