MENU

Hella KGaA Hueck & Co. 2010年5月期の動向

ハイライト

業績

(単位:百万ユーロ)
  2010年5月期 2009年5月期  増減率(%)
売上高 3,550 3,285 8.0
売上総利益 819 754 8.6

受注

-キセノンヘッドランプをAudi新型「A8」の標準装備として納入する。アダプティブ・フロントライティング・システム(AFS)機能付キセノンヘッドラ ンプと、フルLEDヘッドランプもオプションとして採用。また、このモデルには同社のLEDインテリアライトも搭載される。(2010年2月9日付プレス リリースより)

-「Dynamic Light Assist」を採用したバイキセノンヘッドランプがVolkswagen「Touareg」に搭載されると発表。Dynamic Light Assistは前方カメラで先行車や対向車を検知し、照射を最適化する機能を持つ。本製品が採用されるのは、この「Touareg」が初めてとなる。な お、このモデルは2010年5月から販売開始の予定。(2010年5月5日付プレスリリースより)

海外動向

-Mando-Hella Electronics(MHE)は、仁川(Incheon)市の松島(Songdo)工場でABS用ECU「MGH60」の量産を開始した。MHEは 2008年11月、万都とHella(ドイツ)の合弁によって設立。2015年には売上高4,000億ウォン達成を目標としている。(2010年3月24日付プレスリリースより)

受賞

-「Volkswagen Group Award 2009」を受賞。今回受賞したのは同社を含め全18社。新型「Golf 6 GTI」に供給しているヘッドライト、LEDテールライトが評価された。(2009年6月26日付プレスリリースより)

-HBPO GmbH(ドイツ)は、Porscheの「Supplier Award 2010」を受賞した。新型「Panamera」に採用されたフロントエンドモジュールが評価されたもの。HBPOはHella、Behr、 Plastic Omniumの合弁会社。(2010年4月7日付プレスリリースより)

開発動向

研究開発費

(単位:百万ユーロ)
  2010年5月期 2009年5月期 2008年5月期
照明 111.0 120.3 125.9
電子機器 170.8

169.4

169.5
アフターマーケット等 13.9 15.9 14.6
合計 295.7 305.6 310.0
売上高に占める割合 8.3% 9.3% 7.9%
スタッフ数 3,517 3,262 3,528

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779