自動車販売台数 インド 2023年
Copyright (C) MarkLines Co., Ltd. All rights reserved.
会員登録いただくと、世界66ヵ国のモデル別の月次販売台数をご覧いただけます。
この機会に是非ご利用ください。
販売台数速報 2023年
1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月
2023年12月 販売台数速報
2024年1月15日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、12月は3.2%増の24.3万台
・各種報道が発表した2023年12月のインド国内の乗用車販売台数は、前年同月比3.2%増の24万2,920台となった。
・2023年10-12月のインド国内新車販売台数は、前年同期比7.4%増の124万7,614台となった。内訳は乗用車(PVs)が8.4%増の101万3,082台 (BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー除く)、商用車(CVs)が3.3%増の23万4,532台 (ダイムラー、スカニア除く)。
・各社発表に基づく12月の販売をメーカー別に見ると、マルチ・スズキが前年同月比6.2%減の10万6,492台、タタが4.3%増の7万6,138台、マヒンドラが6.4%増の5万691台、現代自が10.1%増の4万2,750台、トヨタが90.7%増の1万9,877台、ホンダが11.9%増の7,902台、起亜が17.4%減の1万2,536台など。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年12月 | 前年 同月比 |
2023年10~12月 | 前年 同期比 |
---|---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 242,920 | 3.2% | 1,013,082 | 8.4% |
商用車 | N/A | -% | 234,532 | 3.3% |
四輪車販売台数総計 | N/A | -% | 1,247,614 | 7.4% |
出所:各種報道
乗用車の12月および10~12月データにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボのデータは含まれない。
乗用車の12月データにタタは含まれない、10~12月データには含まれる。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
商用車の10~12月データにダイムラーとスカニアは含まれない。
メーカー | 2023年12月 | 2022年12月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 106,492 | 113,535 | -6.2% |
タタ | 76,138 | 72,997 | 4.3% |
マヒンドラ | 50,691 | 47,646 | 6.4% |
現代 | 42,750 | 38,831 | 10.1% |
トヨタ | 21,372 | 10,421 | 105.1% |
ホンダ | 7,902 | 7,062 | 11.9% |
起亜 | 12,536 | 15,184 | -17.4% |
2023年11月 販売台数速報
2023年12月12日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、11月は4.3%増の28.8万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年11月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比4.3%増の28万8,062台となった。
・各社発表に基づく11月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが1.2%増の13万6,667台、タタが1.1%減の7万2,647台、マヒンドラが24.6%増の6万1,348台、現代自が3.0%増の4万9,451台、トヨタが43.9%増の1万6,924台、ホンダが23.8%増の8,730台、起亜が5.3%減の2万2,762台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年11月 | 2022年11月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 288,062 | 276,231 | 4.3% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
出所:各種報道
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
メーカー | 2023年11月 | 2022年11月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 136,667 | 135,055 | 1.2% |
タタ | 72,647 | 73,467 | -1.1% |
マヒンドラ | 61,348 | 49,228 | 24.6% |
現代 | 49,451 | 48,002 | 3.0% |
トヨタ | 16,924 | 11,765 | 43.9% |
ホンダ | 8,730 | 7,051 | 23.8% |
起亜 | 22,762 | 24,025 | -5.3% |
2023年10月 販売台数速報
2023年11月13日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、10月は17.3%増の34.1万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年10月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比17.3%増の34万1,377台となった。
・各社発表に基づく10月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが20.0%増の17万1,941台、タタが5.6%増の8万825台、マヒンドラが30.1%増の6万8,392台、現代自が14.8%増の5万5,128台、トヨタが56.3%増の2万542台、ホンダが1.5%減の9,400台、起亜が4.4%増の2万4,351台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年10月 | 2022年10月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 341,377 | 291,113 | 17.3% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年10月 | 2022年10月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 171,941 | 143,250 | 20.0% |
タタ | 80,825 | 76,537 | 5.6% |
マヒンドラ | 68,392 | 52,588 | 30.1% |
現代 | 55,128 | 48,001 | 14.8% |
トヨタ | 20,542 | 13,143 | 56.3% |
ホンダ | 9,400 | 9,543 | -1.5% |
起亜 | 24,351 | 23,323 | 4.4% |
2023年9月 販売台数速報
2023年10月17日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、9月は3.1%増の31.7万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年9月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比3.1%増の31万6,908台となった。
・2023年第3四半期の販売台数(乗用車及び商用車)は、前年同期比5.1%増の132万2,118台となった(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、ダイムラー、スカニアは除く)。
・各社発表に基づく9月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが1.5%増の15万3,106台、タタが1.7%増の8万2,023台、マヒンドラが15.8%増の6万4,125台、現代自が9.1%増の5万4,241台、トヨタが44.2%増2万2,168台、ホンダ13.2%増の9,861台、起亜が22.6%減の2万22台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年9月 | 前年 同月比 |
2023年7~9月 | 前年 同期比 |
---|---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 316,908 | 3.1% | 1,074,189 | 4.7% |
商用車 | N/A | -% | 247,929 | 6.9% |
四輪車販売台数総計 | N/A | -% | 1,322,118 | 5.1% |
乗用車の9月および7~9月データにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボのデータは含まれない。
乗用車の9月データにタタは含まれない、7~9月データには含まれる。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
商用車の7~9月データにダイムラーとスカニアは含まれない。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年9月 | 2022年9月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 153,106 | 150,885 | 1.5% |
タタ | 82,023 | 80,633 | 1.7% |
マヒンドラ | 64,125 | 55,373 | 15.8% |
現代 | 54,241 | 49,700 | 9.1% |
トヨタ | 22,168 | 15,378 | 44.2% |
ホンダ | 9,861 | 8,714 | 13.2% |
起亜 | 20,022 | 25,857 | -22.6% |
2023年8月 販売台数速報
2023年9月12日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、8月は11.6%増の31.4万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年8月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比11.6%増の31万3,715台となった。
・各社発表に基づく8月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが15.4%増の15万8,678台、タタが0.3%減の7万6,261台、マヒンドラが18.2%増の5万9,934台、現代自が8.7%増の5万3,830台、トヨタが53.2%増の2万2,910台、ホンダが1.4%増の7,880台、起亜が13.9%減の1万9,219台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年8月 | 2022年8月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 313,715 | 281,210 | 11.6% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年8月 | 2022年8月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 158,678 | 137,537 | 15.4% |
タタ | 76,261 | 76,479 | -0.3% |
マヒンドラ | 59,934 | 50,688 | 18.2% |
現代 | 53,830 | 49,510 | 8.7% |
トヨタ | 20,970 | 14,959 | 40.2% |
ホンダ | 7,880 | 7,769 | 1.4% |
起亜 | 19,219 | 22,322 | -13.9% |
2023年7月 販売台数速報
2023年8月14日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、7月は2.9%増の30.3万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年7月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比2.9%増の30万2,521台となった。
・各社発表に基づく7月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが6.2%増の15万4,685台、タタが0.2%減の7万8,844台、マヒンドラが16.4%増の5万6,108台、現代自が0.4%増の5万701台、トヨタが5.4%増の2万759台、ホンダが28.3%減の4,864台、起亜が9.2%減の2万2台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年7月 | 2022年7月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 302,521 | 293,865 | 2.9% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
出所:各種報道
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
メーカー | 2023年7月 | 2022年7月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 154,685 | 145,666 | 6.2% |
タタ | 78,844 | 78,978 | -0.2% |
マヒンドラ | 56,108 | 48,191 | 16.4% |
現代 | 50,701 | 50,500 | 0.4% |
トヨタ | 20,759 | 19,693 | 5.4% |
ホンダ | 4,864 | 6,784 | -28.3% |
起亜 | 20,002 | 22,022 | -9.2% |
2023年6月 販売台数速報
2023年7月13日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、6月は1.6%増の28.0万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年6月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比1.6%増の28万252台となった。
・各社発表に基づく6月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが8.2%増の13万6,019台、タタが1.0%増の8万383台、マヒンドラが12.2%増の5万2,386台、現代自が2.0%増の5万1台、トヨタが10.4%増の1万8,237台、ホンダが35.2%減の5,080台、起亜が19.3%減の1万9,391台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年6月 | 前年 同月比 |
2023年4~6月 | 前年 同期比 |
---|---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 280,252 | 1.6% | 995,974 | 9.4% |
商用車 | N/A | -% | 217,046 | -3.3% |
四輪車販売台数総計 | N/A | -% | 1,213,020 | 6.9% |
乗用車の6月および4~6月データにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボのデータは含まれない。
乗用車の6月データにタタは含まれない、4~6月データには含まれる。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
商用車の4~6月データにダイムラーとスカニアは含まれない。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年6月 | 2022年6月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 136,019 | 125,710 | 8.2% |
タタ | 80,383 | 79,606 | 1.0% |
マヒンドラ | 52,386 | 46,695 | 12.2% |
現代 | 50,001 | 49,001 | 2.0% |
トヨタ | 18,237 | 16,512 | 10.4% |
ホンダ | 5,080 | 7,834 | -35.2% |
起亜 | 19,391 | 24,024 | -19.3% |
2023年5月 販売台数速報
2023年6月14日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、5月は14.9%増の28.8万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年5月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比14.9%増の28万8,369台となった。
・各社発表に基づく5月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが14.5%増の14万6,596台、タタが1.7%減の7万3,448台、マヒンドラが9.5%増の5万1,939台、現代自が14.9%増の4万8,601台、トヨタが89.7%増の1万9,379台、ホンダが43.1%減の4,660台、起亜が0.3%増の1万8,766台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年5月 | 2022年5月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 288,369 | 251,051 | 14.9% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年5月 | 2022年5月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 146,596 | 128,000 | 14.5% |
タタ | 73,448 | 74,755 | -1.7% |
マヒンドラ | 51,939 | 47,421 | 9.5% |
現代 | 48,601 | 42,293 | 14.9% |
トヨタ | 19,379 | 10,216 | 89.7% |
ホンダ | 4,660 | 8,188 | -43.1% |
起亜 | 18,766 | 18,718 | 0.3% |
2023年4月 販売台数速報
2023年5月15日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、4月は12.9%増の28.4万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年4月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比12.9%増の28万4,271台となった。
・各社発表に基づく4月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが10.5%増の13万9,519台、タタが4.1%減の6万8,514台、マヒンドラが37.1%増の5万3,779台、現代自が13.0%増の4万9,701台、トヨタが6.1%減の1万4,162台、ホンダが32.5%減の5,313台、起亜が22.1%増の2万3,216台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年4月 | 2022年4月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 284,271 | 251,716 | 12.9% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年4月 | 2022年4月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 139,519 | 126,261 | 10.5% |
タタ | 68,514 | 71,467 | -4.1% |
マヒンドラ | 53,779 | 39,223 | 37.1% |
現代 | 49,701 | 44,001 | 13.0% |
トヨタ | 14,162 | 15,086 | -6.1% |
ホンダ | 5,313 | 7,874 | -32.5% |
起亜 | 23,216 | 19,019 | 22.1% |
2023年3月 販売台数速報
2023年4月14日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、3月は4.5%増の29.2万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年3月のインドの乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比4.5%増の29万2,030台となった。
・2023年1-3月の累計販売台数(商用車を含む)は、前年同期比10.9%増の129万7,577台となった。内訳は乗用車(PVs)が10.6%増の101万8,419台 (BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー除く)、商用車(CVs)が11.7%増の27万9,158台 (ダイムラー、スカニア除く)。
・各社発表に基づく3月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが0.6%減の13万6,787台、タタが3.0%増の8万9,351台、マヒンドラが21.9%増の5万6,810台、現代自が13.5%増の5万600台、トヨタが9.0%増の1万8,670台、ホンダが1.6%増の6,692台、起亜が5.0%減の2万1,501台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年3月 | 前年 同月比 |
2023年1~3月 | 前年 同期比 |
---|---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 292,030 | 4.5% | 1,018,419 | 10.6% |
商用車 | N/A | -% | 279,158 | 11.7% |
四輪車販売台数総計 | N/A | -% | 1,297,577 | 10.9% |
出所:各種報道
乗用車の3月および1~3月データにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボのデータは含まれない。
乗用車の3月データにタタは含まれない、1~3月データには含まれる。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
商用車の1~3月データにダイムラーとスカニアは含まれない。
メーカー | 2023年3月 | 2022年3月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 136,787 | 137,658 | -0.6% |
タタ | 89,351 | 86,718 | 3.0% |
マヒンドラ | 56,810 | 46,611 | 21.9% |
現代 | 50,600 | 44,600 | 13.5% |
トヨタ | 18,670 | 17,131 | 9.0% |
ホンダ | 6,692 | 6,589 | 1.6% |
起亜 | 21,501 | 22,622 | -5.0% |
2023年2月 販売台数速報
2023年3月13日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、2月は11.0%増の29.2万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年2月のインド国内の乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比11.0%増の29万1,928台となった。
・各社発表に基づく2月の販売(乗用車及び商用車)をメーカー別にみると、マルチ・スズキが9.6%増の15万823台、タタが5.6%増の7万8,006台、マヒンドラが6.3%増の5万114台、現代自が6.7%増の4万7,001台、トヨタが75.4%増の1万5,338台、ホンダが15.3%減の6,086台、起亜が35.8%増の2万4,600台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年2月 | 2022年2月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 291,928 | 262,984 | 11.0% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
出所:各種報道
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年2月 | 2022年2月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 150,823 | 137,607 | 9.6% |
タタ | 78,006 | 73,875 | 5.6% |
マヒンドラ | 50,114 | 47,142 | 6.3% |
現代 | 47,001 | 44,050 | 6.7% |
トヨタ | 15,338 | 8,745 | 75.4% |
ホンダ | 6,086 | 7,187 | -15.3% |
起亜 | 24,600 | 18,121 | 35.8% |
出典:各社ニュースリリース他
2023年1月 販売台数速報
2023年2月14日
*掲載している速報値とデータベースの詳細情報とでは、情報ソースの違い、速報値と確定値の違いなどから、差異が生じることがございます。
インド乗用車販売、1月は17.2%増の29.8万台
・複数のインドメディアの報道によると、2023年1月のインド国内の乗用車販売台数(BMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ・カー、タタは除く)は、前年同月比17.2%増の29万8,093台となった。
・各社発表に基づく1月の販売をメーカー別にみると、マルチ・スズキが14.3%増の15万1,367台、タタが9.9%増の7万9,681台、マヒンドラが33.0%増の5万3,816台、現代自が13.8%増の5万106台、トヨタが75.2%増の1万2,835台、ホンダが25.0%減の7,821台、起亜が48.2%増の2万8,634台だった。
インドの新車販売台数
車種別
車種 | 2023年1月 | 2022年1月 | 前年 同月比 |
---|---|---|---|
乗用車 (UVs/MPVsを含む) | 298,093 | 254,287 | 17.2% |
商用車 | N/A | N/A | -% |
四輪車販売台数総計 | N/A | N/A | -% |
乗用車のデータにBMW、メルセデス・ベンツ、ボルボ、タタは含まれない。
商用車の更新は3ヶ月毎となります。
インドの主要メーカーの新車販売台数 (輸出台数を除く)
メーカー | 2023年1月 | 2022年1月 | 前年同月比 |
---|---|---|---|
マルチ・スズキ | 151,367 | 132,461 | 14.3% |
タタ | 79,681 | 72,485 | 9.9% |
マヒンドラ | 53,816 | 40,477 | 33.0% |
現代 | 50,106 | 44,022 | 13.8% |
トヨタ | 12,835 | 7,328 | 75.2% |
ホンダ | 7,821 | 10,427 | -25.0% |
起亜 | 28,634 | 19,319 | 48.2% |